Brainブログ|categoryBrain BLOG

カテゴリー:Crew’s Blog

IMAGE
2019.06.20 窓廻りのインテリア
インテリアコラム

こんにちは。 インテリアコーディネーターの下沢です。 日々お客さまと打ち合わせをさせて頂く中で、よく【カーテン】のご相談を受けます。 室内の目隠しとして、どのご家庭でも当たり前のように使...

IMAGE
2019.06.18 男の料理
日常で発見した「いいね!」

こんにちは。 経理の松田です。   我が家は共働きですが、 妻が食事に関して日ごろ頭を悩ませているようなので、 私が休みの時くらいは夕食をつくり、 少しで...

IMAGE
2019.06.17 アレンジ自在の壁
インテリアコラム 家づくりの豆知識

総務の秋田です。   本日のブログでは、 これから新築される方にも、 すでに建築済みの方にもオススメしたいアイテムを紹介します^^   それがこ...

IMAGE
2019.06.14 DIYにオススメの丸鋸
日常で発見した「いいね!」 暮らしのお役立ち情報

こんにちは。 大工の登坂です。   前回の私のブログでは丸鋸の刃について書きましたが、 今回は、丸鋸本体をご紹介いたします。   私が現在使用し...

IMAGE
2019.06.13 自分らしいLDK
家づくりの豆知識

今年の初夏は雨も少なく、北海道らしい爽やかな天候続き 家の中はエアコン無しでも快適に過ごせるのでひと安心の高橋です。 前回、我が家の玄関からスタートした私のブログ 今回は「不思議なリ...

IMAGE
2019.06.11 片づけでストレス軽減
日常で発見した「いいね!」

経理の佐藤です。   我が家は妻の実家の敷地内にあり、築30年になります。 90歳近くになる義父の若いころからの趣味が機械いじりで、 いろんな道具や機械の残骸が敷地内...

IMAGE
2019.06.10 人は見た目が9割?
会社紹介

こんにちは。豊島です。   Brainでは、”このような人になりましょう”という行動指針に基づき、人柄クレドが定められています。   その中のひとつに、<さわやかでスポ...

IMAGE
2019.06.07 同世代の誰よりも勉強家であること
会社紹介

おはようございます。 経理の鳥羽です。   Brainでは、最低でも月に1冊の読書することがガイドラインに定められています。 今年は『メンタルの強化』と『日本史の興味...

IMAGE
2019.06.06 収納のお悩み解決!
インテリアコラム

こんにちは。 インテリアコーディネーターの下沢です。   先日ショールームの見学に行ってきました。 便利で使いやすい商品がいくつかございましたので、今回はその中から ...

IMAGE
2019.06.04 楽しい休日が翌週の活力に!
日常で発見した「いいね!」

こんにちは。 経理の松田です。   先週末、恵庭で孫の運動会があり、応援に行ってきました。 その日の予報では午後から雨になっていたので、 雨を気にしながらの応援...