トレーニング: 2011年1月アーカイブ


今週はかなりスケジュールがタイトです。


19日・20日は東京出張があり、22・23日はスタッフとの新年会。


週末には新築工事の御契約もありますし、今月末契約、来月御契約予定の商談も数件あります。


新たなプランや見積もり依頼もいただいておりますので、うまくスケジュールを調整して、今週も楽しく頑張ります。

 

yuusyou.jpg 

 

先日阿寒スキー場で行われた国体予選は、予想通り日本一スキーの速い消防士木内忠幸選手の圧勝でした。


2位に沼田町の長谷川選手、3位にはピップレーシングの田澤選手。


日本一スキーの速いドクター小山健二選手は、残念ながら5位でした。


2位の長谷川選手は、今シーズンからダンガリーチューンに変えての好成績。


3位の田澤さんも、ここ数年ず~っと4位ばかりでしたが、やっと本戦の権利をGET。


以前国体本戦でも4位になったこともある、とても速い楽しいレーサーです。


木内君か田澤さんが全国制覇したら、北見でかなりシークレットなイベントが開催される予定です。


木内君、今年こそは是非優勝してください。


田澤さんは2位を狙ってください。(笑)


来月秋田県花輪スキー場で開催される全国大会では、北海道選手の表彰台独占を期待しています。

 

昨日はエース江川君と一緒にトレ-ニングをしましたが、少しずつ腰痛も良くなっています。


モチベーションを上げられずにいたのですが、やる気が出てきました。


今日ちょっとだけナイターに行こうかな~。


 

無意識

| | コメント(0) | トラックバック(0)

どんなスポーツにおいてもそうなのだが、質の高い選手ほど余計な事を考えず、無理なくプレイするものです。


ゲーム(レース)には瞬時に、しかも正確無比に反応する事が要求される。

トップ選手にそれが出来るのは、どんな場合にも気を散らさずに対応できるように、日頃からトレーニングしているからですよね。


とすれば、集中力というのは、思考したり理論立てたりするよりも、むしろ無意識に近い事になる。


つまり集中力とは、問題のあらゆる面を熟考したり、分析したり、抽出してみたりするのとは全く逆なんですね。


スキーレースでもそうなのですが、どんどんポールが迫ってきて、無意識にカラダが反応した時の方が、タイムは確実に速い。


インスペクションでポールセットを完璧に理論立てて、頭であれこれ考える余裕のあるレースの時ほど、あまりタイムが良くない。


つまりああでもないこうでもないと考えるより、カラダの動きを妨害さえしなければ、意識して滑ろうとしない方が、かえって自然に良い滑りが出来る様な気がする。


おそらく無意識になる事によって、自分の持っている本当の能力を、発揮させる事ができるのかもしれない。


要するに無意識とは、まさしくレース中に何も考えず、カラダの赴くままに任せるということなのかも。


当然ですが、トレーニング時には常に問題意識を持ち続けることが必要です。


hatsukaatsu 001.jpg


FSCで江川君と一緒に、カッチリトレーニングしてきました。


腰にあまり負担をかけないように、地味トレとしたのですが、それでもかなりきつかったです。


高精度筋力計でのデータも、少し落ちていました。


なんだか楽しそうな2人ですね!

 



庭.jpg


ついに降りましたね。


今朝は朝から除雪です。


昨日は高校生の甥っ子と一緒に、今年初の加圧トレーニングをしてきました。


といっても腰痛の私は念入りなストレッチを中心に、軽めの加圧で切り上げました。


骨盤が寝た状態で急に動くと痛みが走るので、骨盤を立ててから動き出すように意識をしています。


FSCでのトレーニングが、ここでも生かされていますね。


少しずつ痛みが和らいできたので、来週から本格的なトレーニングを開始しよう。


今日と明日は糠平温泉スキー場でSAJ公認ジャイアントスラロームのレースが開催され、大勢の仲間やライバル達が出場します。


私は仕事の為出場出来ませんが、皆さん怪我の無いように頑張ってくださいね。


レース結果の報告楽しみにしています。


それから残念な情報ですが、どうやら今シーズンでSAJ公認レースが廃止される動きのようです。


若い世代の子供達のスキー離れ(レース離れ)により、大会の参加人数が激減しているのが要因である事は間違いありませんね。


ということは来シーズンはついにFISレースにデビュー?(笑)


そのかわりマスターズ(35歳以上)のレーサーの皆さんは本当に元気ですよ。


先日のレースには80歳以上の方も参加していました。


凄いですよね~。


私は今シーズンの国体予選(阿寒)は都合がつかず、残念ですが不参加です。


その替わりに、月末のかもい岳マスターズ2連戦に向けて調整していきます。


さぁ今日から3日間モデルハウスがオープンします。


笑顔で楽しく頑張ります。


 

トレーニング: 2015年8月: 月別アーカイブ

Powered by Movable Type 5.14-ja

このアーカイブについて

このページには、2011年1月以降に書かれたブログ記事のうちトレーニングカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはトレーニング: 2010年12月です。

次のアーカイブはトレーニング: 2011年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。