仕事: 2011年9月アーカイブ

 

一泊二日の東京・宮崎県は、結構ハードでした。

まずは東京ビックサイトで開催されている建材ショーへ。

ここへは、2年前の管理建築士の講習・考査以来です。

 

tokyou.jpg

 

3時間以上一度も休憩することもなく、集中して見学しました。

これは!!!と思えるマテリアルもいくつかあり、今後に活かしていけそうです!!!

 

帰りのゆりかもめで電車が故障するというアクシデントに遭い、復旧の見通しがたたないということで下車したのですが・・・。

「ここはどこ」???

同じく下車した方々の後をついて行ったら、JR田町駅に着いたのですが、かなり歩きました。

まぁ良いトレーニングでしたけど・・・。(笑)

 

その後知人と会食して、この日は羽田空港で宿泊。

 

翌日の朝、宮崎県に・・・。

 

bimyou.jpg

 

ここでもヒント・気づきをいただきましたが、寒冷地住宅にどこまで融合できるかな~。

得るものはあったのですが、慎重に考えるとしよう。

 

最終便で帰って来たのですが、結構つかれました。

宮崎県に泊まりたかった~。

 

 

 

今日は東京ビックサイトで、Japan Home + Buildinng Show が開催されるので行ってきます。

国内外から480社以上の企業が、ニューアイテムを披露するイベントです。

ここには多くのヒント・気づきがあるはずです。

その後知人の建築家の方との打ち合わせがあり、

明日は宮崎県でFORSENSEさんの「最新施工現場視察会」に参加してきます。

1泊2日の強行スケジュールですが、今後に活かすための質の高いヒントを探しに、集中して取り組んできます。

 

昨日も1件のお引き渡しをさせていただきました。

ブレインに家づくりを依頼して、良かった楽しかったとおっしゃっていただき、本当に幸せでした。

初めてお会いしてから1年近く経ちましたが、とても楽しい笑いのある時間でしたね。

これからもお互いに、更なるカラダづくりに精進しましょう。(笑)

 

iga.jpg 

 

子供達も階段での懸垂・綱のぼり(ミンミンゼミも出来ます)でカラダを鍛えて、柔道での成果を出すんだよ。(炎)

 

 

貢献

| | コメント(0) | トラックバック(0)

 

自分だけが良くなってやろう。

そういうやり方や生き方は、一見強そうに見えても、どこかで弱さがある。

 

確かに、エゴはエネルギーになり得る。

恐怖や欲望に根差した動機は、強い。

 

しかしエゴのエネルギーで突っ走り続けると、長期的には壁にぶち当たったり、ガス欠してしまったりする。

そうなってしまう理由は、二つ。

人は社会という人との関わりの中で生きていて、その「関わり」が大切なカギの一つ。

もう一つは、人には元々「他者に思いを馳せる力」があるからだと思う。

 

人のために仲間のために、そうやって頑張ろうと思えば、そうやって貢献をしている自分を思えば、不思議と力が湧いてくる。

そして真剣にそう思い、覚悟して行動を積み重ねている人には、かならず成果はついてくる。

 

悔しい敗戦から1週間。

少しだけ折れていた心も完全に復活!!!

「ゴール」に向けて、明日からトレーニングを再開します・・・(炎)

 

人は感謝するとき「ありがとう」といいますよね。

漢字にすると「有り難う」となり、本来は、読んで字のごとく「なかなか起こり得ないこと」という意味が含まれています。

 

「ありがとう」の反対が「当たり前」という概念です。

上司は部下に対して協力して「当たり前」???

現場の大工さんや職人さんにはお金を支払っているから、一生懸命仕事して「当たり前」???

銀行はお客様に融資をして「当たり前」???

「当たり前」という考え方の背景には「感謝」が欠如しています。

 

なんでもかんでも「当たり前」と思う人は、他人からのアドバイスを得にくくなります。

感謝の気持ちで他人の力を借り、感謝の気持ちで「自分でできる何か」を常に意識していると、必然的に万事がうまくいくはずです。

「あたりまえ」という考え方はやめましょうね。

感謝の気持ちから出る行動はすべてがベストであり、正しいのです。

 

ブレインのチームクレドのひとつ

一日3回「ありがとう」を仲間に伝え、同じように仲間から受け取る。

~大工さんや職人さんなど仕事に関わるすべての仲間に感謝と敬意を毎日示す~

 

今日から3日間恵庭でオープンハウスがあります。

週末もエネルギー全開で頑張りましょう~!!!

 

いよいよです。

この大会の為に一年間準備をしてきました。

2年前に設定した、3年後のゴール(夢)のひとつです。

「日本スポーツマスターズ軟式野球全国制覇」。

 

エース江川君と、昨年の南北海道大会敗戦の後から、本当に努力しました。

その後宮崎さん・松山くんも厳しいトレーニングに時間を投資しました。

最近は石田君・太田君も一緒に・・・。

他のメンバー達とも、本当に楽しくここまでやってきました。

成果を出すためには、集中して継続することが必要です。

カラダをマネジメントして、仲間と一緒に積み重ねてきた時間を、最高の成果に結び付けたいです。

 

仕事に関しても、昨日御新築の契約をいただき、来週も数件の御契約をいただけます。

進行中の現場や図面も、順調に進んでおります。

ですので・・・

今日から4日間は、大好きな野球に集中させていただきます。

プランと見積もりを御待ちのお客様、来週迄お時間をください。(笑)

では行ってきます!!!

 

基本設計

| | コメント(0) | トラックバック(0)

 

一言で「ウケる」インテリアといっても、人の好みは千差万別なのでなかなか難しい。

ただ流行はあるのですが、仕上げ材の傾向に加えて、床・壁・天井だけでインテリアを完結させないのも最近の傾向ですね。

置き家具小物などのパーツを積極的に見せたいと考えるお客様が多いです。

こうしたスタイリング的インテリアのつくり方を好むお客様が増えたため、リビングの造り付け家具などの御要望は減っています。

ですが、家具の配置や部屋の使い方が少々変わっても魅了を失わない「包容力のある空間」は常に求められています。

基本は広がり感のある間取り。

部屋が細切れに配置された間取りだと、インテリアを頑張っても雰囲気は良くならない。

そういう意味ではインテリアは人間に似ている。

骨格や内臓の美しさが表面にそのまま現われる。

構造や間取りといった骨格がきれいでないと、表層を変えても無意味。

つまり人間の美しさと同じ。

骨格や内臓は基本設計の要素です。

そうした整理された基本設計のうえに化粧やアクセサリーを施していくと、その美しさはさらに引き立つ。

インテリアに先立って、まずは基本設計を大切にしたい。

 

何事も基本が大事。

さぁこれから素振りをするとしよう~(炎)

気配り力

| | コメント(0) | トラックバック(0)

 

空気を読む力、気配り力も身体能力に起因するという話。

ラグビーなどの体育会系がもてはやされることがありますが、これは彼らが周りを見るとという「周辺視」の能力が高いからです。気配りとは、周りの状況を目で見て確認して行動するというプロセスです。

周辺視が狭い人は、そもそも見えていないのだから気の配りようがありません。

気配りとは周りを見るという運動なので、そういう肉体訓練をしている体育会系出身者が、営業向きだとか気配り上手だと言われるわけです。

人間は全て筋肉を動かすことで、自分を表現しています。

文章を書くのも、人と話すのも、営業先に向かうのも、メールを打つのも・・・。

表現力を鍛えるには、心構えのような形のないマインドよりも、その筋肉ひとつひとつの運動を分析して鍛えることが重要になってくる。

例えば、右側と左側、どちらの視野がより広いのか分かれば、動き方もおのずと変わる。

そんな風に、人との違いは優劣ではないところに、個性としてすでに存在しているものなのですね。

 

もう9月

| | コメント(0) | トラックバック(0)

 

今日から9月ですね。

千歳市は今日から3日迄、千歳神社祭りです。

ここ数年ほとんど行った記憶がないのですが、今年は少しだけ行ってみようかな。

子供のころ小学校の前がお祭りなので、学校はお休み。(千歳小学校出身)

社会人になってすぐの頃も、なぜかお祭り休みがありました。

ブレイン・FSCも、来年はお祭り休みをつくろうかな~。

 

今月も2件のお引き渡しがあり、新たな新築着工物件が2件あります。

契約予定で商談させていただいているお客様もいらっしゃいます。

23日~25日には、オープンハウスも予定しております。

先月ご契約いただいた建物の確認申請等もあり、スタッフは毎晩夜中まで仕事をしてくれています。

スポーツマスターズの全国大会には、スタッフも一緒に行くので、和倉温泉でゆっくりできるね。

私もスケジュールを上手に調整して、自分のカラダに投資する時間と、野球の練習時間はシッカリとります。

セミナーや視察等もあり、まだまだ読まなければいけない本もたくさんありますが、エネルギー全開で頑張ります。

 

Powered by Movable Type 5.14-ja

このアーカイブについて

このページには、2011年9月以降に書かれたブログ記事のうち仕事カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは仕事: 2011年8月です。

次のアーカイブは仕事: 2011年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。