sakamoto: 2012年2月アーカイブ
土曜日の夜はススキノで、健司君の国体5位入賞のお祝いをしました。
健司君と木内君の絶妙な掛け合いは、本当に楽しかったです。
翌日のレースに備え、押さえたつもりでしたが、ついつい飲み過ぎてしまいました〜。
昨日は朝里川温泉スキー場で、サロモンカップマスターズ!!!
かなり強力なメンバーが出場していました。
この日は2本勝負なので、1本目は押さえて2本目にフルアタックする作戦。
先週1本目に転けたので・・・。
板もケイスキーとブロッサム(借り物のテストスキー)を仕上げたのですが、フリーの感覚がブロッサムの方がしっくり来たので、こちらの板でレースに参戦しました。
いきなりレースで使ったのですが、セッティングがうまくいけば、かなりの武器になりそうな予感がします!!!
1本目は無難に滑ったのですが、トップの堀内選手に0、6秒、千葉選手にも0、55秒負けてしまいました。
1本目を終えて3位。
後ろからも僅差で菊池選手や片山選手が、虎視眈々と2本目での逆転を狙っています!!!
実は先週のかもい岳の練習で腰痛が再発。なんとか腰ベルトでごまかしていたのですが、レース中の1本目に、さらに痛めてしまいました。
ゴールしてをからも痛くてしばらく動けなかったのですが、念入りにストレッチをして2本目に向けて気合いを入れ直し、入念にスタートワックスを仕上げて、2本目のスタート!!!
集中はしていたのですが、やはり急斜面から緩斜面の入り口で強い痛みが出てクラウチングを低く組めなかったな〜。(涙)
ゴールしてかなり速いタイムは出たと思いましたが、2位にコンマ2届かず、トップにはさらに離されました。
それでも2本目は全体のセカンドラップ。(2本目の全体ラップは堀内選手)
30歳以上の国体道予選で入賞している選手も何人か出場していたので、滑り自体の精度はかなり上がっているかな。
ゴールしてみんなから「速かったね」とか、「良い滑りだったよ」と声をかけられるのですが、腰が痛くて痛くてそれどころではありませんでした。
しばらくして徐々に痛みが治まってきたのですが、ブーツを脱いだり着替えるのも結構大変でした。
今週はいろんなイベントもありかなりタイトですが、元気いっぱい腰痛をこらえて頑張ります。週末のポイントレースまでには、なんとか治さないと・・・。
先日総一郎さんと特訓をしました。
場所はかもい岳スキー場!!!
谷口さんと吉岡さんにコーチングを受けてきました。
斜面変化に応じたテクニカルなセットは、なかなか思い通りの滑りになりません。今月末から世界大会に行く中学生に合わせたセットも難しかったです。
コーチから受けた指摘事項は、急斜面で、
1)切り替えの時に、カラダが上に抜けてしまう。
2)内脚に乗りすぎてカラダが回ったり、若干シェーレンになることがある。
3)カラダの落とす方向。
4)タイミングが遅れると、腕が上がりすぎてしまう。
5)ポールの上でターンを終わらせる。
6)片斜面の切り返しのタイミング
これらを修正する為にいただいたアドバイスは、
1)外スキーのかかとを浮かせながら切り返して、
かかとがついたら次のターンに入っていく。(かなり良いリズムでカラダが動く)
2)しっかり外スキーに乗って外傾姿勢をつくる。(急斜面ではこれが全て)
3)外脚のももを寝かせないように、しっかりたてる。
4)ポールの上で縦にエッチングをして、我慢して待つ。(雪煙の位置)
5)外スキーが後ろから来るように、スキーがカラダの下をくぐっていく感じ。
6)股関節から動く、股関節に体重をのせる。
こんなところを意識しながら滑り込みました。
ビデオカメラを見せていただきながら、アドバイスをしていただけるので、とても効率よく修正出来たと思います。
さすがに世界大会に行く中学生選手のようにはカラダが動きませんが、調子はいいです。
C組第一シードの旭川レーシングの田代さんや、かもい岳レーシングの吉田さんも練習していました。
総一郎さんも、最初の頃はなかなか思うようにいかずに、かなり試行錯誤していたようですが、最後はなかなかいい感じに仕上がりました!!!
が〜
昨日のナイターでのポール練習で、片反して吹っ飛んだそうです。
一瞬青い稲妻がはしり、意識を失い、倒れたそうです。
医務室で応急手当を受けたそうですが、おたふく風邪のボクサーがノックアウトされたような顔になってしまい、包帯でぐるぐる巻きにされたと、連絡がありました!!!
どうやら肋骨も2〜3本折れたそうです???
総ちゃん無理するから・・・。
そんなに無茶する大学教授はみたことありません。
お大事にしてください。
代わりに私が頑張りますからね。
最低限必要なリフォームを繰り返しながら家の長寿化を目指すことは、建材の解体サイクルを延ばすことを意味しており、建設時に投資されたエネルギーを回収した後も、長い間省エネ住宅としての価値が残ります。
日本でもようやくこのような考え方が浸透して、長期優良住宅を建てようとする方には、登録免許税取得税や固定資産税などの控除や、金利優遇などの制度が始まりました。
長期優良住宅としての優遇を受けるためには、耐震強度、構造の耐久性や省エネ性以外にも、間取りの可変性やバリアフリー性も持ち合わせなければいけません。
この省エネ性の尺度として用いられるのが、次世代省エネ基準です。
しかしこの基準でも、EUではもうじきボトムラインとなるパッシブハウスに比べて、3倍近いエネルギーを消費しているんです。
今年度からより質の高い住宅の基準として、札幌版次世代省エネ基準住宅が施行されます。
これは5つのカテゴリーに分かれています。
省エネ基準の最低ラインがが長期優良住宅(省エネ等級4)と考えているのですが、今後はどのカテゴリーを標準仕様に取り組んでいくのか、熟慮中です。
長期優良住宅考える時に、参考になる法隆寺の話があります。
法隆寺を建てた大工さんは、1300年もつ建物をつくったのではない、1300年もたせる価値のある建築をつくったのだ、という話です。
これを聞いた時に、なるほどと思いました。
法隆寺のその美しさの魅せられた人々は、法隆寺を守ろうと何世紀のもわたってそれを修復、保存してきたんですね。
昨日は野球部の練習でした。
3年後のエースが、やられていました。
現エースは余裕たっぷり!!!
登坂さんは久しぶりのトレーニングで、かなりやられたようですね!!!
皆さんおつかれさまでした。
エコ建材で出来た家=エコハウスと想像される方は大勢います。
天然素材を使うメリットは、まず建材の製造過程において使用されるエネルギーが少ないということ、天然素材ゆえに廃棄の際にリサイクルが容易であること、もしくは素材自体がすでにリサイクルされていること。天然素材であるがゆえにシックハウスは起きないであろうという期待感、などが上げられますね。
注意しなければいけないことは、仮にエコ建材をふんだんに使った家が、質の低い住宅である場合、家が建った時点でのCO2排出量は極めて少ないのですが、その家を50年、100年運転した時点でのCO2排出量は、膨大なものになっているはずです。
また天然素材の使用でシックハウスの原因を取り除くのは正しいアプローチではありますが、ぜんそくやアトピーと行ったアレルギーを引き起こすアレルゲンの90%以上は、カビやダニに起因するとされるため、いくら建材が天然素材であっても、施工方法の質が低ければ壁の内部で結露が起きたり、カビの原因になることもあります。(殆どないとないと思いますが・・・)
例えば極端な例として、「本物志向」を自負する人が、プラスチックや合板を毛嫌いするあまり、家づくりの予算が足りなくなった時に妥協するのが、家の本質な部分であってはいけません。
ステンレスやチタン、アルミなどが建材となるまでの過程で吸収するエネルギーも無視することは出来ないので、本物志向=エコという図式も必ずしも成り立たないんです。
最低限必要なリフォームを繰り返しながら家の長寿化を目指すことは、建材の解体サイクルを延ばすことを意味しており、建設時に投資されたエネルギーを回収した後も、長い間省エネ住宅としての価値が残るんだと思います。
だから最低でも長期優良住宅以上!!!
地震に強い、省エネ、高耐久性は当たり前なんですよね。
ですから、ここがオプションというのはどうなんでしょう???
と、私は思いますが・・・。
続きはまた。
フッズマスターズ!!!
今回は2本勝負です。
1本目順調な滑りでしたが、ゴール迄ラスト2旗門で、内スキーエッジを引っ掛けてしまい、まさかの転倒・・・気を抜いてしまいました。(涙)
急いで立ち上がって滑ったのですが、トップから約4秒以上遅れてブッチギリの最下位。
スキーはかなり滑ったのですが、エッジが立ち過ぎでしたね〜。
さすがにトップの千葉ちゃん(EOR)を逆転するのは難しいと思い、2位狙いにフォーカス。
それでも2位に3秒以上のタイム差がある。(ある意味このタイム差で済んだということは1本目はかなり速かったのかな???)
2本目は、1本目よりさらに真っすぐのセット。
ラップ狙いでフルアタ〜ック!!!
最後の緩斜面で真っすぐ行き過ぎて減速したんですが、とりあえずラップタイム。
千葉ちゃんには1秒強足りませんでしたが、狙い通りの2位。
年齢が一クラス上の1本目では、ここでも好調なEOR小池ドクタートップに躍り出る。
しか〜し2本目のスタート前、いつもと違い無口になった(緊張したのか?)小池氏はむんむんの阿部選手にマクラレてしまい、無念の2位。
また来週頑張りましょう!!!
表彰式では、景品としてマスキーとキャップをいただきました。
さらに抽選会では、狙っていたケイスキーの景品(スキーベルト、Tシャツ、ネックウォーマー)、なんとジャンケン大会では2度も勝ち残り、商品券とお水24本もGETしました。
実はジャンケンは昔から強い!!!
それにしてもフッズマスターズは、抜群に景品が良いです!!!
東さん(ジャステムレーシング)、ラップ賞おめでとうございます。
またまた今シーズン初優勝はお預けでしたが、とても楽しかったです。
昨年は不参加でしたが、それまでは4連覇。
得意のレースだったので今回も狙っていたのですが、また来年頑張ります。
岐阜清流国体スキー、ジャイアントスラローム成年男子C!!!
北海道代表の3人のレース結果は小山健司選手が5位、松崎知宏選手が12位、塚崎宏選手は19位でした。
レース結果については、それぞれいろいろな思いがあると思いますが、本当にお疲れ様でした。
健司君はドクターというハードな仕事をこなしながら、少ない練習量でこの順位です。
全国で5番は、本当に賞賛に値しますね。
来年は復活した木内君と一緒に、今年以上の成績を期待しています。
お土産たくさんありがとうございました。
昨日は東京出張から帰ってきてから、野球の練習に行ってきました。
ブレインのメンバーは4人だけでしたが、千歳市役所の野球部の皆さんと一緒に、カッチリ鍛えてきました。
今日も石田君・渡部さんと一緒に、FSCでトレーニングとストレッチでした。
お二人にゴロゴロ・ゴリゴリを体験していただきました〜。
ゴロゴロ・ゴリゴリも痛いんですが、
佐藤トレーナーの指は凶器です!!!
おかげさまで、脚の状態はかなり良いです。
明後日のレース頑張ります!!!
今日のトレーニングも、ゴロゴロ・ゴリゴリ中心でした。
約一時間痛み(怒り)との戦いです!!!
昨日はエース江川君のトレーニングもゴロゴロ・ゴリゴリのみで、かなりやられたと涙のメールが送られてきました。
それにしてもよくこんなこと思いつくもんです。
ターザンにもこんなことは書いていません。
あくまでもストレッチポールは、ストレッチで活用する道具のはずです!!!
腹筋1000回やる方がいい〜!!!(笑)
明日はいよいよ岐阜国体成年C組のレースです。
健ちゃんと塚さんが出発前に自宅に寄っていきましたが、気合い十分でした。
是非テッペン目指して頑張って欲しいです!!!
元クロススキーの世界チャンピオン滝沢選手、VIC小林選手、富井正一選手、藤井守之選手、松田富士人選手あたりがライバルかな。
日本一スキーの速いドクター小山選手と、日本一スキーの速いポストマン塚崎選手のワンツーフィニッシュを楽しみに応援しています。
私は東京に出張です。
鎌倉さんの指令で、まずはストレッチポールで、40分間太ももをゴロゴロ。
しかも出口トレーナーが、太ももに横圧をかけるパーソナルゴロゴロ。(いつもは縦にゴロゴロですが、バージョンアップ)
経験したことがある方には分かっていただけると思いますが、痛くて痛くて脂汗は出るし、髪の毛は逆立つし、顔が苦痛で歪むんです。
それを40分間も!!!
その後、加圧ベルトを巻いて股上げ、股上げ、股上げ〜。
その次は、横と後ろに上げろ、上げろ〜。
辛い!!!
最近は体幹トレとストレッッチ中心で、あまり加圧トレーニングをしていなかったので、堪えました。
シーズン中、下半身はトレーニングより柔軟性が重要です。
それと上半身と体幹トレーニング中心のメニューの方が、カラダ全体のバランスが良くなるんです。
ゴロゴロのおかげで、脚はとても軽くなりました。
明日もしっかりゴロゴロと、トレーニングをするとしよう!!!
現在春迄にお引き渡しの予定の住宅が5件あります。
明日は新築住宅の御契約があります。
週末にはお引き渡しもあります。
土地探しやプランも依頼されています。
木曜日は青山で、シークレットセミナーもあります。
日曜日はレースです。
来週はS一郎さんと秘密特訓も予定しています。
野球の練習もありますし、今週は3回加圧トレーニングします。
やらなければ行けないことが多くありますが、スケジューリングを綿密に、上手に時間管理さえすれば問題ありません!!!
クルーのみんなも毎日頑張っています!!!
さぁ、今週もエネルギー全開で頑張りましょう〜。
昨日のレースイは猛吹雪でした。
数本フリーして軽くポールに入ったのですが、
ジャステムレーシングの東さんがジュニアの指導をしていました。
東さんのフイッシャーもナチュラルストリームチューンだったので、お借りしてポールに入ったのですが、ターン後半の抜けが抜群に良かったです。
私のケイスキーもかなりいい感じですが、少しサイドエッジを立てすぎたかな〜。
まぁこれでしばらくチャレンジしてみよう!!!
それにしても寒かった〜!!!
今日からかもい岳カップ2連戦です。
私はFIS登録していないので、出場出来ません。(来年デビュー予定です)
オヤジ組からも国体北海道代表の小山選手や塚崎選手、ピップレーシングの田澤さん他多くのレーサーが参加しています。
みんな、高校生や大学生に負けないように頑張ってください!!!
私は来週フッズマスターズカップ、再来週はサロモンカップマスターズに参戦予定です。
来月の3、4日はいよいよピップでSAJレース!!!
ここでポイントをとらなければ、第一シードの返り咲きは出来ません。FISレースに参加していない私は、ここが勝負です!!!
国体以降ポール練習をしていないので、どこかで集中して練習しなければと、密かにS一郎さんと2人で思案中です。
また3月10、11日(一泊二日)にキロロセンターAコースで、千歳スキー連盟主催の練習会を行います。
参加希望者は御連絡ください。
ブロアー(タイム計測機)もセットします。
明日はどこで練習しようかな〜!!!
会社に勤めていた最後の頃、価値観の違いもあり漠然と不安を感じていた。
年齢を重ね、地位が上がってくると、ノルマが増えていく。
効率や結果だけを求めて、本来対応しなければ行けない仕事やクルーの指導からも遠ざかるようになり、現場にも足が鈍った。
けれども、現場に身を置いていなければいけないとは感じていた。
まぁ、ブランドに胡座をかいていれば安泰でしたが、葛藤や苦しみのないところからは何も生まれない。
会社を辞め、ブレインを立ち上げたのも、自分をもう一度ゼロに戻したいという思いがあったから。
自分が圧倒的努力で取り組んだことに対しての結果を一度リセットして、また新しい無名に立ち向かう姿勢を見せることにした。
自己否定は、苦痛を伴う。
自分の力で獲得した結果であっても、そのことに寄りかかっていくことは、自分を堕落させる。それをゼロに戻したからこそ、より質の高い成果を得ることが出来た。
自分には届かないようなものをあえて選んで、それに届くような圧倒的努力をすればいい。
自分を信じて、信念を持って仕事をしてきた自信はある。
だから、私と仕事をしてきた仲間やお客様は、ブレインという建築会社を応援してくれたのだと思う。だから今後も苦境にいる時に、手を差し伸べてくれた人たちのことを、何よりも大切にしていきたい。
「お前も経営者になればわかる」といわれた言葉に対して、今思うことはたくさんある。
「お客様との約束は守る」 ここが守れなければ!!!
少し遅い新年会に行ってきました。
今年も自分の都合?に合わせてキロロスキー場です!!!
スキー・ボード組と温泉組に分かれて2日間楽しんできました。
エンジョイ派は朝早くに出発したのですが、高速道路がなんと動物侵入のため通行止め!!!到着したのは10時過ぎでした。
私とケンタは、目的意識をしっかり持って滑り込みです。
息子はジュニア1級を持っているのですが、どうやら大人の1級を目指すみたいです。
この2日間でかなり上達しましたのですが、子供も大人も一緒でポジションが重要ですね。
大人と違って筋力がないので、少しスピードが出ると上体が遅れがちになります。
しっかりストックを前に突くことと、目線を遠くにすることが大切です。
後はかっこいいクラウチングの姿勢をキープして、手を組んだり離したりの練習をさせました。1級目指して頑張れ!!!
私も初日は、193センチのクナイスル(修行板)で、まずは低速練習をしました。
一連の動作を各パートに分けて、まずは頭で確認です。
その後長い距離を、カラダの動きをリンクさせながら滑り込みました。
翌日はチューン仕立てのケイスキーで練習です。バリバリに仕上がったエッジで少し不安があったのですが、履いた瞬間からなめらかさを感じました。
「ストラクチャーは浅く」とリクエストはしたのですが、全く引っかかりがないんです。
よ〜くみてみたのですが、サイドエッジがとてもツルツル(ピカピカ)に仕上がっていました。とても手間がかかっていますね。
ソフトなバーン状況でしたが、フリーでは全く問題なし!!!
後はポールの中でどれだけ動かせることが出来るのかです。
板も良く滑りました。
クルーやカーペンターの皆さんも楽しく滑っていました!!!
夕食をたくさん食べて、たくさん飲んで、たくさん笑って楽しんできました。
その後ゲームコーナーで遊んでから、お寿司屋さんで軽く???2次会。
飲み過ぎました〜。
本当は南の方に行く予定だったのですが、体調を崩して飛行機に乗れない方がいたので、今回はキロロでした。
皆さん次もお楽しみにね!!!
スキーのチューンナップで試行錯誤しています。
十数年間お世話になった方が、諸事情によりチューンが出来なくなりました。
NEWケイスキーはメーカーチューンで乗っているのですが、どうしてもエッジの引っかかりが気になります。
おそらくアイスバーンや硫安バーンでは問題ないと思いますが、柔らかい雪はとても動きづらいですね。自分でもいじってみたのですが全くダメ。
古川さんにTELしたのですが、7日迄インターハイや全中の為に不在のようです。
小森さんはいらっしゃるようなので週明けにでも相談してみようと思います。
おそらく板の特性もあるんじゃないのかな〜とにかく張りが強い!!!
また他の板は、御紹介していただいたナチュラルストリームさんに、チューンナップしていただきました。
ベースは一度垂らしてサイドは87度で仕上げていただきました。
バリバリにエッジが立っています。
どんな乗り味に仕上がっているのかな〜。
以前のチューンになれているので、それに近づけるのはかなり難しいです。
S一郎さんのストックリーも、同じチューンで仕上げました。
お互いうまくいくといいですね。
明日から2日間、キャストや大工さん達とキロロスキー場に行ってきます。
そこでいろいろといじってみようと考えています。
昨日は日帰りで北見・置戸に行ってきました。
むーやんずのリーダー・野瀬君(ハッピーターン)から相談されているプランの打ち合わせでした。
本当は先週末に千歳に来たいと言っていたのですが、私のスケジュールの調整が付かずお断りしてしまったのですが、来週から挙式と新婚旅行(沖縄)があるので忙しのかな〜と思い、スキーの練習を諦めて(笑)行ってきました。
土地を確認してから、2時間程プランの打ち合わせ。
昼食をごちそうになった後、置戸の御実家で御両親ともお話をさせていただきました。
かなりのんびりと考えていたのですが、どうやらスピードアップしなければ行けないハッピーな状況のようです!!!
新婚旅行から帰ってくるまでには、プランは作っておきますね。
本当はその後みんなとナイターに行きたかったのですが、今日の予定が詰まっているので断念。往復8時間の運転はかなり腰にきました。
今日はFSCでトレーニング後、野球の練習もあります。
タイトな毎日ですが、トレーニングは自分のカラダへの投資です。
常にポジティブに考えて取り組んでいきます。
それにしてもむーやんのシャンパンゴールドのタキシード???
かなり気になります!!!