2011年3月アーカイブ

昨日は予定を変更して、息子とキロロに遊びに行ってきました。

春休み中日曜日以外は毎日塾の春期講習なので、「ダメ~」という家内を説得して連れて行きました。

息子がママを説得して~というので・・・。(笑)

この日のキロロは、最高のコンディションに恵まれて、本当に楽しかった~。

センターではチルドレンのレースが行われていたのですが、かなり多くのスキーヤーやボーダーでとても賑わっていました。

いつもはセンターリフトか余市第一リフトしか乗らないのですが、この日はゴンドラに乗ったり、長峰コースにも行ってきました。

息子もとても楽しかったみたいで、また一緒に行きたい~と喜んでいました。

この日はケイスキーでフリーをしたのですが、調子は悪くないかな~。

まぁケイスキーに慣れているので、無難なんですが、もう少しなんだよな~。

週末のキロロカップはR27の板で行くことにはしたので、ディナスターとフィッシャーを含めて、どの板で行くか決めよう。(迷うとろくな事が無いのですが・・・)

夕方からは食事と買い物で、かなりぐったり。(家内と娘との約束も果たさないと・・・)

今日は加圧に行って、筋肉痛にならない程度にトレーニングして、酸素カプセルに入るとしよう。

おかげさまでとても充実した3月でした。

週末は久しぶりに、いっぱいレースを楽しめそうです。

スキージャーナル4月号に北見工業大学鈴木聡一郎准教授と木内忠幸選手の事が紹介されていました。

来年度のスキー&ブーツ試乗会レポートでは、日本人が世界で勝つためのレグザムブーツの軸となり、日本人の骨格に適したブーツ設計の研究を進めるには、鈴木聡一郎准教授の存在が欠かせない存在との事です。

先生はこれらの功績が認められ、4月からは准教授から教授に昇進されます。(噂では他にも義足やロボットなどを研究をされているそうです。)

世界のS一郎さん・・・もう然聡ちゃんとは呼べない・・・聡一郎さまですね。

今週末は糠平のFISレースにデビュー予定・・・おそらく最年長かな・・・頑張ってください。

来月キロロで実験があるとのことですので、楽しみにしています。

 

第66回国民体育大会冬季スキー競技会あきた鹿角国体2011ジャイアントスラローム競技「急斜面の激闘」成年男子Cには、木内君の記事やコメントがありました。

3位には3年連続で木内忠幸選手が入賞。国体には20歳から挑戦し、今回で18回目の挑戦となったが、表彰台の中央にはまたしても届かなかった。

「一昨年、昨年と3位が続いたので、今年は一つでも上に行きたいと思っていました。スタートしてからコース前半の部分がかなり荒れていて、そこでうまくスキー板に乗れず気持ちが切れかかってしまいました。それがタイム差につながってしまったのかなと思います。去年は満足できる3位でしたが、今年は悔しい3位ですね。」

入賞しているほとんどが選手が職業スキーヤーである事を考えると、一般スキー代表木内忠幸選手は本当に凄いし、カッコいいですね~。

来年こそは悲願の全国制覇ですね。

そこに私とS一郎さんがどこまでからんでいけるか・・・(笑)

明日は朝里スキー場で、一緒にポール練習の予定です。

楽しみにしています、よろしくお願いします。

 

来シーズンのマテリアルをどうするか、S一郎さんとコンタクトを取り合っています。

これが、また楽しい。

keisuki.jpg

私はケイスキーでいきますが、このデザインはどうでしょうか・・・。 

ファーストステップ千歳(FSC)でトレーニングをされている一部のお客様で、加圧ベルトを巻きながらスクワットの回数を競い合っています。

私は量より質だと参加を拒否したのですが、普通に250回程こなした回数が掲示されていた・・・。

fusenn.jpg

最下位・・・メラメラと負けじ魂に火がついた。(炎)

それまでのトップは700回。

本気モードにスイッチが入った私は、出口トレーナーとの壮絶なバトルを乗り越え、こなした回数は810回・・・トップに躍り出る。

まだ少しだけ余力があったのですが、その後商談があったため、燃え尽きる訳にはいかなかった。

だがおそらく近日中に、この記録も抜かれるだろう。

エース江川君からも、次に1000回やるとのメールが来た・・・。

だがおそらく私は1001回やると思う・・・。

だからみなさん、そろそろこのあたりでやめませんか。(笑)

 

昨日はブレイン野球チームの登坂さん、千葉ちゃんと一緒にキロロスキー場に行ってきました。

センターコースでジャガーレーシングの方々がポールトレーニングをしていたので、午前中に少しだけ一緒に練習させていただきました。

じゃがー.jpg

久しぶりにいっぱい滑った登坂さんも千葉ちゃんも、脚がパンパンになったそうです。(千葉ちゃんは前日飲みすぎで二日酔いでした)

私もスクワットの影響で少しだけ筋肉痛でしたが、本当に楽しく一日を過ごすことが出来ました。

あっそうそうS一郎教授の脚のひびはやはり気のせいでした。(笑)

来週はキロロマスターズ、キロロカップの2連戦にエントリーしました。

その前に今週も楽しく、笑顔で頑張ります。

 

限定

| | コメント(0) | トラックバック(0)

限定という言葉を良く使いますよね。

私は商品のクオリティーを保つ為の最大の数字が、限定だと思います。

今年度は12件の新築住宅をお引き渡しさせていただきました。

会社を設立してまだ2年にも満たない、本当に小さな会社である私達には、この数字が限定。

全棟長期優良住宅。

全て耐震等級2以上、省エネ等級4。

これが標準の住宅には、質の高い技術と時間が必要です。

限定させていただいた12件のお客様には、本当に楽しんでいただけたと思っています。

先日お引き渡した2件のお客様にも、目に涙を浮かべながら感謝のお言葉をいただけたことに、私も心から嬉しく感謝の気持ちでいっぱいになりました。

216.jpg

 

654.jpg

これも質の高い大工さん、職人さん、スタッフのみなさんが、目の前の小さな仕事を、丁寧に丁寧に積み重ねていただけたおかげです。

本当にいつもありがとうございます。

今後もチョットだけ高めの価格設定かもしれませんが、どこよりも質の高い家づくりを目指しています。

今年も数字は限定させていただきますが、ブレインらしさ・心粋を大切に頑張ります。

 

ブレインらしさ・・・。

「お客様に喜んでいただく。」

「お客様との約束は守る、それも100パーセント守る。」

ただそれだけですけど・・・。

 

かなりハードな連休でした~。

2棟のオープンハウスには、多くのお客様が御見学に来ていただきました。

わざわざ千歳や恵庭からも、足をお運びいただいたお客様もいらっしゃいました。

楽しんでいただけたでしょうか?

本当にありがとうございました。

スタッフのみなさんもお疲れ様。

毎日本当に忙しいと思いますが、今週も笑顔で仕事を楽しみましょうね。

 

そうそう昨日S一郎先生がボーダーと衝突して、救急車で搬送されたとTELがありました。

どうやら脚にひびが入ったかもしれないとの事ですが・・・多分気のせいです。

ここは気合で乗り切ってください。

私の経験で、骨折やひびは気合で乗り切れます。

お大事にしてください。

 

今週末のレースもキャンセルです。

でも来月から少しだけレースを楽しめるといいな~。

カラダづくりだけはシッカリやっていますが、これは自分への投資。

まずは健康体であることが大事です。

今日は超ハードスケジュール・・・気合と笑顔で頑張ります。

 

耐震強度

| | コメント(0) | トラックバック(0)

今日は朝から新冠に行ってきました。

今月初めにビックレッドファームの厩舎の耐震強度のチェックを依頼されていたのですが、東日本大震災の影響などもあり、今日になりました。

taishinn.jpg

超有名な種馬も入っている厩舎なので、ここで事故が起きると大きな影響が出てしまいます。あとりえ・あいの飯岡さんと一緒にチェックさせていただいたのですが、もう少しだけ熟考して設計しておけばな~思われる箇所が、少し見受けられました。

構造補強が必要かどうかは、これから検討していきます。

私達の手掛けている住宅は、全棟耐震等級レベル2以上です。

これが標準仕様です。(当然省エネ等級はレベル4)

全棟構造計算をするようにしていますが、吹き抜けなどの空間構成を考慮すると、設計難度はかなり上がります。

しかしデザインだけを考えて住宅を手掛けるのではなく、構造を考慮した上で、どこまでデザインを楽しむことが出来るかを熟考して、設計・施工をすると決めています。

協力業者さんや大工さんからも、他はここまで(見えないところ)丁寧にはやっていないよ???とアドバイスされることがあるのですが、これは私達のこだわり。

手間がかかって仕方が無い、と良く愚痴られます。(笑)

まぁ過剰スペックである必要はないのですが・・・。

先日も建築中のお客様から「こんなに丁寧でなくて、もっとラフでいいですよ。」と言われました。

ですがラフに作るほうが難しんですよ。(笑)

質の高いスタッフ・大工さん・職人さんがいると本当に安心です。

 

今週末も多くの仕事がある事に感謝して、楽しく頑張ります。

昨日は加圧トレをしたのですが、佐藤トレーナーに痛めつけられました・・・。

 

福島県民の怒りは極限。

当事者のみなさんのお気持ちを察すると本当に心が痛みます。

 

もうそういう状況ではなくなってきているのかもしれませんが、福島第1原発の事故で、情報提供の遅れなど東京電力の対応に批判が集まる一方、今も現場では最悪の事態を避けるため、危険を顧みず作業に当たるスタッフや協力会社のスタッフが大勢います。

不眠不休で安全が保障されていない状況で、懸命に原発の修理にかかわっているスタッフの皆さんにの勇気に敬意を表し、感謝の気持ちを送り続けたい。

また命がけで業務に取り組んでいるスタッフのみなさんだけではなく、その家族のみなさんも一緒に頑張っているんですよね・・・。

しかし現場ではデジタル的な最先端の技術がもろくも崩れ去り、アナログ的な手法で海水を送り込むだけの作業・・・デジタルに頼り過ぎている社会の見直しが必要かもしれない。

 

出来ることからすこしずつ支援開始。

今の私には節電、節約、義援金位しかできませんが・・・。

友人の自衛官や知人が支援に向かいました。

本当に大変だと思いますが、こんな時だからこそ笑顔で頑張ってください。

昨日は予定していたレースを自粛。

東日本大震災を目の当たりにして、トレーニングやレースを楽しむ気持ちには、全くなれなかった・・・。

気持ちを切り替えて今週も頑張ろうと思いますが・・・。

 

今週末、お客様のご厚意でオープンハウスをさせていただくことになりました。

場所は札幌市南区簾舞と西区二十四軒になります。

スタッフが少ないことと、すでに営業中や契約済みのお客様とのお約束があるため、事前に予約をしていただきたいと考えております。

2件とも趣向を凝らした楽しい住宅ですので、とても参考になると思いますよ。

特に二十四軒のお家は、奥様が1級建築士をお持ちで、多くのアイデアを盛り込んだ素敵な作品です。

見学を御希望の方がいらっしゃいましたら、是非TELやメールでご連絡ください。

あまりにも悲惨な状況に言葉もない。

一人でも多くの方が無事であって欲しいが、現状はかなり厳しいと思われる。

おそらく・・・被災者は一万人を超えるのでは・・・。

あまりにも悲惨すぎて、悲しすぎて涙が出てくる。

また福島原発の危機的状況は、今後の日本を大きく揺さぶる非常事態だと思われます。

ですが今現場では、被害を最小限に食い止めようと、質の高い多くのスタッフが本当に命がけで、懸命な作業をしているはず・・・是非・是非頑張って欲しいと願うだけです。

 

16年前の阪神大震災の時は、研修でロサンジェルスにいた。

「これって日本?」

空港でTVモニターを見てビックリして、すぐに日本に連絡を取ったのだが、なかなか電話が繋がらなかった。

その映像が神戸だけなのか、ほかの地域は一体どうなっているのか・・・。

情報が少なく、家族や仲間の安否が不安で仕方がなかった。

今被災者の皆さんも、本当は自分や家族の事だけでも精いっぱいだと思います。

でもこんなときだからこそ、まわりの人と協力したり、何をするにしても、お年寄り、子ども、女性を優先して欲しいです。
何が出来るか分からないが、すぐに私の出来ることから、仲間と一緒にスタートしようと思う。

 

朝里川温泉スキー場で行われたレーシングキャンプで、しっかり滑りこんできました。

今回のコーチは女子ナショナルチームコーチの佐藤雪大さんです。

yukihiro.jpg

初日はポールとフリーを交互にレッスン。

フリーではプルークターン・シュテムターン・クロススキーなどのベーシックトレーニング。

1) 外スキーの足首・膝から切り替えながら、外スキーをフラットにしていく。

2) 外向傾を意識しながら、切り替え・ターンの前半・中盤・後半に分けて丁寧にターンを仕上げる。

3) ターンの前半で、ほぼ80パーセントのターンを終わらせる。

4) 首に乗る???

このあたりは普段から意識しているのでなんとか大丈夫。

問題はやはりゲートの中でのカラダの動き。

1) カラダの落とす方向のチェック。

2) ポールの横でターンを終わらせる。

3) X脚になる外スキー。

このあたりを意識して滑り込みをしましたが、右ターンから左ターンの切り替えの時に、上に抜けてしまう癖がなかなか修正されない。

2日目は一日レッドコースでポール練習。

この日もブーツや板のセッテイングを変えながらの滑り込み。

徐々にカラダを落とす方向も修正出来るようになり、エッジが一発で決まるようになってきた。

調子も少しずつ上向きになり、ようやく自分の感覚とコーチからのアドバイスもかみ合ってました。

数本フルアタックをしたのですが、かなりラインを詰めて真っすぐ行けるようになりました。

今回初めて雪大さんのコーチングを受けたのですが、さすがナショナルコーチのアドバイス。

的確で本当に助かりました。

問題はいつ大爆発するか分からない腰爆弾・・・。

今回は小爆弾で済んだので、痛みに耐えながら本当に良い練習が出来ました。

スタッフのみなさん大変お世話になりました。

S10.jpg

S(シェーン)一郎さん北見からお疲れ様でした、とても有意義で楽しい2日間でしたね。

マウントレースイ OVER30GSL 2011に参戦してきました。

2本勝負なのですが、この日の一本目はあり得ない位細かいセットで、参加者からはかなりのクレームが出ていました。

私も思うような滑りが出来なかったのですが、さほどタイム差が無い4位。

しかし2本目のセットも一本目程ではなかったのですが、やはり細かい・・・。

2本はかなりアタックしたつもりでしたが、結局タイム差は縮まらず4位どまり。(涙)

とりあえず商品はGET。

この日の一本目にEOR(恵庭おじさんレーシング)のドクター小池氏が抜群に速いタイムを出したのですが、残念ながら2本目にDF。(スタート前にかなりプレッシャーをかけてしまいゴメンナサイ)

EOR.jpg

最近のレースではR27ではかなり辛いということで購入したHEADのR23がハマったようでした。

ほとんどのレーサー達はR23でしたが、私は借り物のフィッシャーのR27。

堅いバーンだと何とかなるのですが、まだまだ引き出しが足りませんね。

クラスは違うのですが、日本一スキーの速いドクター小山健司君はR27でもバツグンに速かった。

こやま.jpg

 

azuma.jpg

優勝した村上選手(右)にも2位東選手(左)にもここ最近勝てません。

シッカリトレーニングして、そろそろスカッと行きたいですね。

2本目の東君の滑りはとてもカッコ良かった・・・良いイメージをいただきました。

今週は現役ナショナルチームコーチ主催のレーシングキャンプに2日間参加してシッカリ滑り込みます。(腰の状態次第ですが・・・)

週末にも小池さんと一緒に草レースに出ることにしました。

スタッフの皆さんよろしくお願いします。

さぁ今週も笑顔で楽しくがんばりましょう~。

 

知恵

| | コメント(0) | トラックバック(0)

精神力とは楽しくない時でも、全力で取り組むこと。

いつもポジティブな状態で物事に取り組む姿勢だと思う。

過去の後悔や、未来の心配ではなく現在の課題に集中するには、大きな恩恵をもたらすポジティブな態度から・・・。

目的を持って一日をスタートさせ、それを達成して一日を終える。

その毎日を積み重ねることで、、少しづつ充実感というものを意識出来るはず。

充実した一日の積み重ねが、より質の高い経験や知識に変わっていく。

その為には、常に意識する事。

ただモノを見るのではなく、よく観察すること。

ただ聞くのではなく、よく聞くこと。

ただ本を読むのではなく、言葉を理解しながらよく読むこと。

常に意識する事で、経験や知識は知恵に変わっていく。

知恵・・・。

これはなかなか教えても、教えられない。

知恵のある人は、すべきでないことをよく知っています。

たいていの場合、それはすべきことを知っているのと同じくらい重要。

いま自分にどの位の知恵があるのかを、一度よく考えてみることも必要です。

 

昨日もカッチリトレーニングをしました。

kitsui.jpg

カラダを動かしていっぱい汗をかくと、ますますポジティブな気持ちになります。

今日も一日楽しく頑張りましょう。

 

昨日は朝里温泉スキー場でポールトレーニングをしました。

HAT.jpg

レッドコースでハートチームのトレーングに入れていただけることになり、シッカリと?滑ってきました。

久しぶりのポールはなかなかスムーズには行かなく、木内君から多くのアドバイスをいただきながら、まずは頭の中を整理整頓。

どうも切り替えのあとにお尻が落ちてしまう・・・。

並はずれた筋力があれば、そこからでもスパ~ンとスキーが抜けるのだが、今の私の筋力では無理。(足はかなりスレンダー・・・お尻も小さい)

数本滑って少しずつ動けるようになってきたのですが、スキーのトップを落としてクロスオーバーした後、スキーがキレイにたわまない???

おそらく良いポジションに乗れていないのだろう。

そこで・・・スキーのセッティングを、今の自分に合わせて変えてみることにした。

まずはフィツシャーのビンディングを10ミリ前に出して、ディナスターのトゥピースを3ミリ上げて10ミリ前に出すことにしました。

これで週末のレースに挑もうと思う。

しばらくブロアーでタイム計測をしていないので、どのマテリアルが今の自分にとって最速なのか分からない・・・感覚ではなくてタイム。

真面目にトレーニングしないと勝てないので、どこかで時間をやりくりして滑り込みをすることにした。

早速S一郎さんにTEL。

来週朝里で予定されているレーシングキャンプに、一緒に参加することにしました。(炎)

 

火曜日はシッカリ加圧トレーニングしましたよ。

私はホワイトアウト寸前でした。

howaitoauto.jpg 

宮さん、松ちゃんお疲れさまでした。

今回はエースも結構やられていました・・・また来週も頑張りましょうね。

もう3月

| | コメント(0) | トラックバック(0)

昨日は9時10分から17時半まで一級建築士の定期講習会と終了考査。

平成17年の耐震偽装事件以来、3年に一度の定期講習と終了考査が義務付けられたのですが、シッカリと勉強してきました。眠さにも負けずに、終了考査もバッチリでした。

 

週末はスケジュールがタイトでスキーに行けず、結局先月は一度もレースに参加する事が出来なかった。(涙)

友人から先週末のサホロのレースはとても楽しかったよ~との報告をいただいたのですが、どうやら知人のドクターが足を骨折したようです。

ここのコースはコース幅が狭いうえに、かなりの高速セット・・・林に突っ込んだ人もいたようですね。

4、5年前にサホロのSAHのレースで優勝した時も、自分のMAXスピードを超えた怖さを覚えています。(このときはなぜか自然とカラダが動いた)

どうしても恐怖、ケガを出来ないという気持ちがあるとダメなんですよね。
まずはしっかりと怪我をしないカラダ作りとトレーニングが必要で、更に勝つためには頭のネジを一本緩めないとダメ。(私の場合)
まぁ緩めなくても勝てる位質の高い選手はたくさんいますが・・・。
今回も優勝した木内選手はワックスを塗らないでレースに出場!!!
タイム差がつかないようにハンデをくれたそうで、結構良いポイントがついたみたいです。
行きたかったな~。
 
2月は少しだけトレーニングが疎かになっていたので、3月はシッカリトレーニングをします。
週3回はFSCでトレーニングするとしよう・・・。
まずはシッカリとカラダに投資をしなければ・・・!!!
今日は野球チームのメンバーと加圧トレーニング・・・楽しみです。
 
 

おかげさまで、3月もたくさんの新築工事の御契約をいただけそうです。

今月も笑顔で、仕事もスポーツもいっぱい楽しみます。


このアーカイブについて

このページには、2011年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年2月です。

次のアーカイブは2011年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。