CEOブログBrain CEO BLOG

IMAGE
2022.11.21 カッパーマウンテンスキー場
スキー

カッパーマウンテンスキー場に来ましたが、初日2日目と、完全に高山病にやられています。 体調が悪く、食事も全く食べることが出来ません。 フリースキーも、2日間でリフトも5本滑って限界です。 ...

IMAGE
2022.11.12 今年のTWIST終了
スキー トレーニング

5月18日から始まった今シーズンのTWISTトレーニング は、一応昨日で終了しました。 ジャンプ系の種目がとても多く、辛いメニューばかりでしたが、シーズンインに向けてカラダは仕上がりました。 ...

IMAGE
2022.11.11 マテリアルの準備
スキー

16日から24日までアメリカコロラド州のカッパーマウンテンスキー場に行ってきます。 コロナ前に一度視察で行ったことはあるのですが、スキーをするのは初めてです。 詳細は聞いてないのですが、ブ...

IMAGE
2022.11.09 ブーツテスト
スキー 仕事

北見工業大学でスキーブーツのテストをしてきました。 被験者は新賢範選手と佐藤竜馬選手です。 まずは脚の長さやブーツの前傾角などを測定してから、スカイテックを使って、足裏分布や内径角の実...

NO IMAGE
2022.11.04 クルーの成長
仕事

仕事を任せるということは、未来への投資です。 仕事を自分で選択させて、ゴールを決めさせて、後は信頼して裁量を渡すことが必要です。 けれどクルーに仕事を任すということが、とても不安になること...

IMAGE
2022.11.01 全日本アルペンスキーU16強化支援プロジェクト
スキー

昨日J Sportsの吉田暁央アナウンサーとお会いしました。 仕事で北海道に来ていたので、帰り際に千歳空港で待ち合わせして、スキー界のHOTな情報を聴かせていただきました。 その中...

NO IMAGE
2022.10.30 トップ選手の滑り
スキー

今シーズンに向けて昨年チームブレインの新賢範選手や佐藤竜馬選手、全日本選手権優勝の成田秀将選手たちと一緒にトレーニングした映像を見直しました。 流石にトップ選手たちの滑りに近づくことは出来ません...

IMAGE
2022.10.27 意識改革
プライベート

9月16日から毎朝5時に起きて、ストレッチと読書をしてから、仕事をすると決めました。 朝は苦手で毎日8時間以上寝ていたのですが、モーニングメソッドを読んで意識改革! 習慣化出来るま...

IMAGE
2022.10.24 級別選手権優勝
野球

今シーズン最後の級別選手権準決勝、決勝戦。 雨が降りコンディションが悪い中のゲームでしたが、2試合とも勝つことが出来ました。 準決勝は和田投手の好投で8対3、決勝戦は50歳の佐藤投手が頑張...

IMAGE
2022.10.21 NEWスキーブーツ
スキー 仕事

18日から今日まで3日間、ラーニングエッジの絆徳の経営セミナーMBS2(経営の最適化)です。 MBS2は8月に引き続きの2回目の受講ですが、岡本くん、増井くん、横山くんは初受講です。 AM...