先日千歳市内の少年野球2チームに、AEDを寄贈して、関係者や父兄の皆さんに講習を受けていただきました。 いつも言いますが、AEDは使わないで済むことが一番ですが、万が一の時の準備は必要です。 ...
週末のドラゴンワークスのポールトレーニングは、腰痛のため1本で終了(涙) 翌日のフリーは無理をせずに、午前中だけレッスンを受けました。 1)ポジション ポケットを意識してトップが浮かないよ...
いよいよゴールデンウイークが、始まりますね。 住宅メーカーは、このタイミングで色々なイベントを企画しますが、やっぱり休みたいですよね。 ブレインは創業以来、暦通りプラスαで、お休みです。 ...
週末は、キロロでレース。 前走はステルステックアンバサダーの、ダブルリュウ! 結果は、マスターズ戦のゴール3旗門前で、ハイサイドして吹っ飛びました。 それまではかなり調子が良...
ブレインクレドにもあるんですが、「それは伝わっているか?」 伝えるでは足りない。伝わることを重視せよ。 コミュニケーションで重要なのは、コミュニケーションが成立していると勘違いしないことで...
今日は読書会のあと、午後からジョンソンパートナーズ全国大会があります。 そこでCOZYの導入のきっかけ、今に至る経緯、ブランディングについて講演をします。 パーティーもあるのですが、早めに...
昨日は来期のスキーテスト、今日はドラゴンレーシングのトレーニングでした。 マスターレーサーは、R30・188&マスターズGSスキー、若い選手はR30.193でタイム計測。...
昨日は久しぶりに、ブレインベースボールチームの仲間たちと一緒に、トレーニングをしました。 体幹を中心に2時間ほどでしたが、充実した楽しい時間でした。 今シーズンのゴール設定...
もうスキーシーズンも、終わりですね。 今週の金曜日は、中山峠スキー場で、スキーテストです。 チームブレインと、サポートをしている選手が、数名参加予定です。 土曜日は、ドラゴンレーシン...
物事がスムーズに進んでいる時、「うまくいっている」と勘違いしがちです。 むしろ、疑ってかかるべきだと思っています。 そんなときは、あえて苦しい・難しいと思われるほうを、選択することが多...