Brainブログ|ceo-categoryBrain BLOG

カテゴリー:スキー

IMAGE
2022.12.22 佐藤竜馬選手優勝
スキー

阿寒湖畔スキー場で開催されたゴルドウィンカップ阿寒スラローム大会。 今シーズンのFIS国内開幕戦は、佐藤竜馬選手が優勝しました。 ナショナルチームやユニバーシアード出場選手が出場...

IMAGE
2022.12.19 岡部哲哉さんにお会いしました!
スキー

昨日は朝里川温泉スキー場で、M'sさんのポールトレーニングに参加させていただきました。 かなりの選手がいてバーンもかなり荒れていたのですが、全日本マスターズに向けて良いトレーニングになりました。...

IMAGE
2022.12.11 ユニバーシアード代表選考
スキー

今週からアメリカで、ノルアムカップが始まりますね。 チームブレインからも、新賢範選手と佐藤竜馬選手が出場します。 竜馬くんはノルアムのレースの結果次第で、ユニバーシアードに出場出来るとSA...

IMAGE
2022.12.07 国内初滑り
スキー

国内初滑りにキロロスキー場に行ってきました。 スキー技術の真実を読んでわからない所があったので、武田竜コーチに滑りをみてもらい滑りを修正してきました。 どうしても右ターンがうまく行...

IMAGE
2022.12.05 スキー技術の真実
スキー プライベート 仕事

スキー技術の真実が、いよいよ出版されました。 7年前から出版の計画はあったのですが、一緒に進めていたスキージャーナルの廃刊のために頓挫。 その後タイミングが合わず進展していなかったのですが...

IMAGE
2022.11.25 帰国します
スキー

4、5日目はヘッドチームとポールトレーニング。 毎日快晴でバーンコンディションも最高です。 4日目はショートポールを7本、最終日の5日目はロングポールを8本滑りました。 目指している...

IMAGE
2022.11.22 ポールトレーニング
スキー

東海大学の相原先生から高山病用の漢方を頂き、体調はかなり良くなり、昨日はジミーさんの御自宅で夕食をご馳走になりました。 カッパーマウンテンのコンディションは最高です! 今日はフリー...

IMAGE
2022.11.21 カッパーマウンテンスキー場
スキー

カッパーマウンテンスキー場に来ましたが、初日2日目と、完全に高山病にやられています。 体調が悪く、食事も全く食べることが出来ません。 フリースキーも、2日間でリフトも5本滑って限界です。 ...

IMAGE
2022.11.12 今年のTWIST終了
スキー トレーニング

5月18日から始まった今シーズンのTWISTトレーニング は、一応昨日で終了しました。 ジャンプ系の種目がとても多く、辛いメニューばかりでしたが、シーズンインに向けてカラダは仕上がりました。 ...

IMAGE
2022.11.11 マテリアルの準備
スキー

16日から24日までアメリカコロラド州のカッパーマウンテンスキー場に行ってきます。 コロナ前に一度視察で行ったことはあるのですが、スキーをするのは初めてです。 詳細は聞いてないのですが、ブ...