思考力

| | コメント(0) | トラックバック(0)

組織力の12分野で、思考力を学んできました。


思考力=社長の器。


思考が現実を作る。


学びの質を上げるために、アウトプットを前提として、インプットの質を変える。


会社がある時期や規模にきた時は、会社は公器であるという認識を持ち始めて、負のパワーから正のパワーへとシフトチェンジする必要がある。


設立年数ごとの倒産または解散する確率

設立3年以内   35%
設立5年以内   85%
設立10年以内 93、7%
設立20年以内 99、7%
設立30年以内 99、975%


仕事・人生の成果=熱意 ✖️ 能力 ✖️ 考え方
         0〜100  0〜100  −100〜100


目的思考でいる必要性とは?


目標とはいつまでに、何を、どれくらい、どうするのか?(手法・手順)


目的とは何のために、なぜ?(行動の理由)


人は目標で動機付けされない。


人は目的にのみ動機付けされる。


なぜなら、人は行動をするには必ず理由が必要だからです。


これからS一郎教授と一緒に、レグザムの林さんの退職祝いで、ススキノです。


明日は札幌国際スキー場に行く予定なので、飲み過ぎないようにしたいんだけどな〜(笑)



トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 思考力

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://brain-home.com/weblog2/mt-tb.cgi/962

コメントする

Powered by Movable Type 5.14-ja

このブログ記事について

このページは、sakamotoが2015年11月26日 18:17に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「野球部納会」です。

次のブログ記事は「シーズンイン」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。