CEOブログBrain CEO BLOG

IMAGE
2022.02.09 ぬかびら温泉郷でトレーニング
スキー

昨日、今日と最高のコンディションの中、ぬかびら温泉郷スキー場でトレーニング! 成年B組出場のブレインの選手3人と、成田秀将選手、木内忠幸師匠が、国体に向けて最終調整です。 昨日は急...

IMAGE
2022.02.07 ピップスキー場
スキー

昨日はピップスキー場で、ポールトレーニングをしてきました。 難易度の高いコース状況だったのですが、絶対に転ばないようにライン重視で、慎重に滑りました。 一緒に滑った木内師匠は順調に...

NO IMAGE
2022.02.04 価値観
仕事

価値観とは、経験値から生まれる物事の選択基準。 例えば仕事は早いほうがいいか、正確なほうがいいか? それまでの経験から仕事は早いほうがいいという価値観を持つに至った人は、ある程度の正確性が...

NO IMAGE
2022.02.01 BBPの予約システム変更
仕事 野球

まん延防止等重点措置の期間、BBPの利用を停止しています。 千歳の子供たちや学生が、冬のこの時期に土の上で練習出来ることは、大きなアドバンテージになるので残念です。 21日から再開予定なん...

IMAGE
2022.01.31 連勝ストップ
スキー

もう1月も終わりですね。 新賢範選手は菅平のレースで、第1戦が2位・第2戦5位と、FISレースの連勝はストップ。 戦略を間違えたようですが、かなり手応えはあったようです。 また次のレ...

IMAGE
2022.01.24 旭川スキー連盟GS競技大会
スキー

カムイリンクスで開催された、FIS旭川スキー連盟GS競技大会。 新賢範選手が前日の北海道選手権に引き続き優勝、大村和哉選手が3位に入りました。 賢範くんは、これでFISレース4連勝...

IMAGE
2022.01.23 FISレース3連勝
スキー

旭川カムイリンクススキー場で開催された北海道スキー選手権大会は、ブレインのエース新賢範選手が優勝。 これでFISレース3連勝。 今日もレースがありますが、2位に2秒差をつけるそうで...

IMAGE
2022.01.19 ストレッチ
トレーニング

肋骨を骨折して、3週間経ちました。 まだ無理は出来ないのですが、高橋整形外科クリニックのトレーニング施設で、ストレッチだけはしています。 元々カラダが硬くて、前屈もダメで、正坐も苦手でしたが、...

IMAGE
2022.01.17 チームブレイン大活躍
スキー

朝里川温泉スキー場で開催された、北海道スキー国体予選。 チームブレインは大活躍でした! 成年A組は1位小林大翔選手(慶應大学)2位山中新汰選手(慶應大学)3位佐藤竜馬(東洋大学) ...

IMAGE
2022.01.13 ソーラーパネル
仕事

あまり積雪量が多くない千歳市ですが、今回は降りましたね〜。 新千歳空港も過去最多の積雪量を記録したそうです。 そうなると機能しなくなるのがソーラーパネルで、自宅も全く発電していません。 ...