CEOブログBrain CEO BLOG

IMAGE
2016.12.19 初ポール&新選手優勝
スキー

昨日は富良野スキー場で、DESCENTE DREAM CAMP in Furanoに参加してきました。 この日のコーチは、木村公宣さん、原田達也さん、武田竜くん、豪華ですね〜。 私は今シー...

NO IMAGE
2016.12.17 経営チームを作る
仕事

ドラッカーが教える社長のマネジメント講座に、参加してきました。 全5回の第1回目のテーマは、「社長のための新しい経営チームを作る」 このようなテーマのセミナーには、これまでも学んで取り組ん...

IMAGE
2016.12.13 スキーの科学
スキー

「スキーの科学」という雑誌で、冬季スポーツ科学推進センター長・鈴木聡一郎教授の理論が、掲載されています。 「アルペンスキーを科学する」では、エネルギーの観点・ストレッチング・内傾...

IMAGE
2016.12.12 どうしちゃったの?
スキー プライベート

先日宿泊した ホテルの対応が、あまりにもひどかったな〜。 まずは海外からの宿泊者が多くて、フロントの対応が追いついていない感じでした。 30分ほど待ち時間があり、カード決済にも時間がかかり...

IMAGE
2016.12.09 三次元エクササイズ
スキー

昨日は、TWIST-SAPPOROでトレーニング! ゴールを設定して、カラダだけではなくブレイン(脳)も鍛えて、人間本来の動けるカラダづくりをしてもらいます。 いつもの直線的なマシーンでの...

IMAGE
2016.12.07 ドラゴンワークススキー理論
スキー

先日のドラゴンワークス理論セミナーで再確認したことを、まとめてみました。     ポジション ニュートラルポジションから、骨盤を立てながら前傾姿勢...

IMAGE
2016.12.06 TWIST-SAPPOROオープン
トレーニング

TWIST-SAPPOROが、ついにオープンしました。 TWISTは従来のポーツクラブと違い、直線的なマシーンでの筋肉単体の運動ではなく、筋肉トレーニングにムーブメントとバランスを加え、3次元エ...

IMAGE
2016.12.05 キロロで初滑り
スキー

バンコクから帰ってきて、やっとキロロスキー場に、初滑りに行ってきました。 世界のS一郎教授と一緒でしたが、また前日に飲みすぎて、2人とも体調不良でしたが・・・。 雪不足で一部のコー...

IMAGE
2016.11.27 ブレイン野球部納会
野球

ブレイン野球部の納会で、支笏湖丸駒温泉に行ってきました。   全員が集まることは出来ませんでしたが、最高の仲間たちと、最高の時間を共有出来ました。   ...

IMAGE
2016.11.26 ナスターレース協会
スキー

昨日ナスターレース協会の帰山さんが、来社されました。   先シーズンから、協賛させていただいてます。     今シーズンのドリームグ...