斉藤トレーナーの指示で、数ヶ月かけて体重を3Kgアップ! 来月からトレーニングの強度を、上げていく計画でした。 しか〜し水曜日の打ち合わせ中に、突然体調が悪くなってしまいまい、その後嘔吐、...
今年2回目のツーリングに行って来ました。 目的地は厚岸。 本別の道の駅でSイチローさんと待ち合わせして、民宿厚岸で宿泊。 牡蠣と毛蟹を食べて来ました。 帰りは愛冠岬と...
過去に得た知識や経験をもとに、思考を組み立てて物事を判断をします。 知識や経験がなければ、運だけで結果を求めることになります。 だから知識や経験が大事で、自分の中にどんどん蓄積していくこと...
最近毎週水・日曜日は、千歳シニアの早朝練習に参加しています。 朝4時に起きて、自宅でストレッチをしてから出発。 5時に球場に着いてランニング、5時15分から全員で体操して、キャッチボール開...
S字の切り替えやターン後半の重心を意識したイメトレをしています。 外足だった足の谷側に必ず頭がある状態でエッジを外して、スキーの向きに対して45度谷向きに体の向きをに向ける意識。 ターン後...
昨日は午前中、倶知安で2件の打ち合わせでした。 千歳からは2時間近くかかるのですが、とても天気が良くて、羊蹄山もとても綺麗でした。 その後14時から札幌で、住宅促進会のミーティング...
来年から旭川やニセコでの仕事が増えることになりそうです。 それに伴い英語に精通した1級建築士が必要になり、今月からお手伝いしていただける仲間が増えました。 これまでも一緒にヨーロッ...
お客さまはどんな方で何を求めているのか、お客さまのために何ができるだろう? ビジネスの基本的な考え方ですが、これはスポーツでも一緒です。 監督はチームが勝つために何を選手に求めているのか、...
最近シニアチームの朝練に参加しています。 毎週2回、朝5時15分から1時間半。 ここ数年は靭帯やアキレス腱を切ったりしないように練習をしていたし、家族からももう野球はやめたらと言われている...
仕事もスポーツも、しっかりと準備をしなければ、成果は見込めない。 目標のある人は仕事も真剣だし、仕事が終わってからも勉強をするし、トレーニングも欠かさない。 休みの日もそうだ。...
カテゴリー
月別アーカイブ
CEOブログ