解放のときに、スキーを走らすには、どうしたらいいんだろう。 Ryuコーチは、足首のスナップを効かせているみたいです。 足首のスナップ? 要するに走ったり、飛んだりするときと同じで動き...
カムイスキーリンクスでの、トレーニング2日目。 今日も白樺第一リフト横の、緩斜面コースです。 実は昨日右手首を痛めてしまい、今日はストックが持てません。 仕方がないので、ノー...
カムイスキーリンクスで、チームブレインのトレーニング。 韓国のレースに参戦する賢範くん以外は、全員参加です。 約40秒位の緩斜面のコースでしたが、スピードが全然出ないので、スキーを撓ませら...
1月14日の国体予選に出場予定です。 ノーポイントなので、おそらく最年長で一番最後のスタートじゃないかな〜。 ですので今シーズンはシーズンインから、R30のスキーでトレーニングしています。...
新年明けましておめでとうございます。 今年はアーキテクトメネジメントで、新商品の開発、発表、販売を考えています。 現在準備中ですが、今までに前例のないチャレンジなので、今からとても楽しみで...
ドラゴンワークスのレーシングキャンプに、2日間参加してきました。 チームブレインの選手の他に、オリンピックの出場を決めた石井智也くんも、一緒にトレーニングです。 シーズン中に一緒に滑る機会...
全日本スキー選手権のスラローム、とても白熱した素晴らしいレースでしたね。 優勝は湯浅選手、2位成田選手、3位中村舜選手。 成田選手と舜くんとの差は、コンマ0.01秒差。 2月...
今日が仕事納めで、12月29日から1月8日まで、ウインターバケーションです。 全日本選手権のスラロームを、現地で観戦したかったな〜。 新賢範選手はどこまでいけるのか、NHKBS1のLIVE...
全日本スキー選手権のGSは、石井智也選手が2本ともラップタイムで、優勝しました。 昨年の大怪我から見事な復活。 智也くん、本当におめでとう! とても感動しました。 オリンピック...
阿寒湖畔スキー場で開催されている、全日本選手権大会の応援に来ています。 一本目のトップは、石井智也選手。 新賢範選手が6位、98番スタートの武田竜選手が見事な滑りで15位に付けています。 ...