シークレットセミナーに行ってきました。
今回のセミナーは村尾隆介さんの新刊「安売りする会社はどこで努力しているか」の裏話や、明日から出来るブランディング等。(裏テーマは電子書籍時代における紙書籍の在り方)
演出は常に五感で考える!
FUN=FAN!
まずは自分の仕事を、とことん楽しもう!
そして、2010年は1日に1人「自分ファン」を創っていこう!
マイクレド、人の集まる人になろう!
世界観で妥協しない!
アイデアは、どこから来るのか?
気配りと配慮。
楽しい方を選択する癖。
アイデアはクリエイティビィティだけではなくて気配り。
ユニークな会社なのか、ただの会社かを分けるもの。
デザイン勝負はそろそろ終わり。
これから重要になってくるのがワーディングのセンス。
相反する言葉の打ち合わせ=優れたワーディング。
たとえば
1)闘わない経営。
2)エスキモーに氷を売る。
3)女装する女。
4)がんばる人のがんばらない時間。
5)忙しいニート。
6)さわやかハングリー。
7)天才ちゃん。
これからはキャッチコピーの天才が必要ですね。
ツッコミを得るためのコピーづくり!
キャッチコピーのポイント
1)いい意味でツッコまれる事を目指す!
2)誰も傷つけてないか?を全方位で確認!
3)メッセージを伝えたい相手のボヤキも王道!
4)リズムにこだわる!
感じがいい人はどうして感じがいいのか?
キーワードは紙一重。
ちょっとした笑顔と、たったひとつの気の利いた言葉。
それだけで十分、人はいい人になれる。
THE POWER OF NICE!
コトンと置く人とガタンと置く人 短期的には差はないけれど、中長期的には大きな差になる。
表情の豊かさ=年齢に関わらずチャーミング。
今回もたくさんの気づき・ヒントをいただきました。
笑うのに必要なのは17種類の筋肉、しかめ面するには47種類の筋肉が必要です。
エネルギーの無駄遣いにならないように、いつも楽しく笑っていましょうね!
行きはレラカムイの選手と同じ便でした。
大きいですね~。
コメントする