モコモコに泡立った湯船に、直接身体を沈めるバブルバス。
片足を上げて鼻歌なんか歌っている姿を外国映画で見たりしますが、いかにも気持ち良さそうですね。
でもあれって、次に入る人ってどうするんでしょうか。
おそらくお湯を全部入れ替えるんでしょうね。
彼らにとって湯船のお湯は、自分だけのものだからです。
それに「湯船につかる」という習慣があまりないので、あまり湯を入れ替えたとしても問題にはなりません。
そこへ行くと、われわれ日本人はお風呂が大好き。
たぷたぷの湯船に肩までつからないと、お風呂に入った気がしないという方も多いはず。
もちろん自分以外が使ったお湯でも平気です。
欧米のバブルバスはとても楽しそうですが、残念ながら入浴後は、毎回バスタブを洗わなければなりません。
一般に日本人は、浴槽の中で身体を洗いません。
湯船のお湯は、家族の共有物だからです。
そうなると、浴槽のほかに身体を洗う「洗い場」が必要になります。
浴槽と洗い場、これをセットにして、日本では「浴室」といいます。
「日本人は湯につかる」、これがお風呂のキーワード。
コメントする