家づくりの豆知識

構造計算とは?

2019.07.08
  • facebook
  • twitter
  • line

突然ですが、『 構造計算 』という言葉をご存知でしょうか?
 
建築業界では、よく耳にする言葉ですが
あまり馴染みのない言葉かもしれません。
 
そこで数回に渡り、構造計算についてご紹介していきたいと思います。
 

構造計算とは、安心して快適に過ごせるよう、お家の安全性を確認することです。
 

お家はさまざまな荷重を受けますが、荷重の種類は大きく分けて2つあります、
 
ひとつ目は、「水平荷重」(横方向からの荷重)です。
水平荷重には、〈 地震のときに受ける力 〉と〈 風によって受ける力 〉があります。
 
ふたつ目は、「鉛直荷重」(地球の重力による荷重)です。
鉛直荷重には、〈 建物そのものの重さ 〉〈 人や家具などの重さ 〉〈 積雪の重さ 〉があります。
 

このような様々な荷重に対して、お家が耐えられるのかを
壁量や壁の配置バランス、床倍率、接合部、横架材の寸法・スパン、基礎配筋など、
一つひとつの計算を行っています。
 

★━━━━----————————————————————-
ブレインでは、この構造計算をどのお家でも実施していますので
安心してお過ごしいただけます
————————————————————-----━━━━★
 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

CREWブログの更新は月・火・木・金の週4回!

各クルーが厳選した情報をお届けします。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

Bookmark and Share
一覧に戻る