こんにちは。高橋です。
7月も残すところ1週間
ここ数日の千歳の天気は霧雨ばかりで何だかスッキリしない毎日
・・・という事で、今週は少し趣向を変えて・・・
スッキリの代名詞「ミント」について少し書かせて頂きます。
ペパーミント、スペアミントなどガムの味付けに使われるハーブの一種。
ご存じの方も多いと思います(^-^)
私は行きつけの美容室で夏限定発売されるシャンプーを毎年購入。
ミント特有のスーッとした使い心地とボトルのデザインも可愛いくて、我が家の殺風景な洗面台を彩ってくれています。
他にも近所のドラッグストアでいつでも入手可能なミント達で苦手な夏を乗り切る予定です。
ミントはシソ科の多年草
根茎をグングン伸ばしてどんどん増える、ハーブの中でも旺盛な繁殖力で育てやすい植物です。
生の葉を土間にこすり付けると玄関に虫が来なくなります。(特に蟻には効果あり)
小さなお子さまやペットと暮らすご家庭でも安心して使える虫除けとしてお庭で育ててみるのも良いですね。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
CREWブログの更新は月・火・木・金の週4回!
各クルーが厳選した情報をお届けします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇