読み終えた本やセミナーなどで、参考になった文脈や言葉を書き残しているのですが、それを読み返しています。
自分の言葉に変えてはいますが、時間が経過すると、捉え方に少し変化があります。
あまり理解できなかった意味づけも、今なら「なるほどこう言うことか」と、理解出来ることもあります。
繰り返し学び・考えることは、とても重要ですね。
スキーノートも、山ほどありますよ。
アルペンスキーも、理論で納得しないとモヤモヤが晴れないのですが、なかなかクリアーになりません。
仕事もスポーツもそうですが、色々なことを知れば知るほど、自分が何も知らないことに気づきますね。
