ブレインボールパークの使用に関しての、ルール違反が続いています。
鍵を入れているキーボックスがあるのですが、その番号は定期的に変更して、監督や責任者にしか教えていないのですが、先日子供達だけで鍵を開けて練習していました。
これは危険だし、かなり怒りを感じます。
またチーム単位でしか貸していないのですが、チーム名で予約をして親子での使用。
駐車場も、車を停めていい場所を守らない。
ホームベースがなくなる。
施設を壊しても報告がないチームがあるなど。
公共の施設ではないのですが、貸してもらえるのが当たり前と思われているようですね!
この施設は10年間、ブレインが無料で地域の子供たちや学生に開放してきましたが、今後運営に関して考え直すつもりです。
