野球の試合


高松宮2部千歳連盟予選2回戦の試合を楽しんできました。

昨日の千歳市民球場は快晴で、気温も高く、最高の野球日和でした。

試合は4対2で勝ちましたが、相手の超軟投派左投手にのらりくらりとかわされて、なかなか思うように行かず重苦しい展開。

初回に1,2番が出塁、3番千葉君のタイムリー、4番登坂さんの犠牲フライで2点先制。

2回にも追加点をあげて、楽な試合展開になるかなと思われましたが、その後もチャンスは作るのですがなかなかタイムリーが出ない・・・。

相手チームもコツコツ右狙いで反撃。

3対2でブレイン1点リードの6回表、主将渡部さんのライトオーバーのツーベースで追加点。

この1点でかなり試合が楽になりました。渡部さんナイスバッテイング。

投手陣も先発江川君が6回2失点、7打脱三振の力投。

最終回は親分桐生投手がしめて逃げ切りに成功、勝つことが出来ました。

私は2番ライトで出場しましたが2打数ノーヒット。

しかもワンアウトランナー1,2塁のチャンスにサードゴロゲッツー・・・まだまだですね。

守備は無難?にこなしましたが、右肩の調子がイマイチなので、そろそろ名ドクター滝内さんに肩の注射をうってもらおうかな・・・。

 

来週の土日に準決勝、決勝があります。

昨日の試合の人数がギリギリだった為、金、土の東京出張はキャンセルしました。

当然千葉ちゃんも日曜日の試合には来ますよね。(笑)

試合後チームメイトからお仕事までいただきました。

ありがとうございます。

 

egawa2.jpg 

エース江川君、6回7奪三振の力投でした。

 

watabe.jpg 

主将で5番キャッチャー渡部さん。お疲れさまでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です