昨日の夕方スキー仲間の遠藤さんから緊急メール。
スキークロスの日置千耶子選手が、札幌国際スキー場で行われたレース前のトレーニングランで転倒して、どうやら左足首を骨折したようだと・・・。遠藤さんが観戦していた目の前で転んだそうです。
大会ドクターの桑園整形外科の東先生が、スキー場での応急処置後に、自分の病院でも特別に見てくれたそうですが・・・手術が必要だそうです。
今年はナショナルチームの選考に漏れましたが、次のソチオリンピックを目指して頑張っている女の子です。普段はヨーロッパカップや海外のFISレースに参戦しているのですが、久しぶりの日本のレースでケガをしてしまったみたいです・・・。
昨晩は千歳市内のホテルで宿泊したと聞いていたので、今朝早くホテルのロビーで少しだけ話をしました。松葉杖姿で現れたのですが、背中にもかなりの痛みもあるそうで、顔も少し腫れていて本当痛々しく、「また辛いリハビリです・・・。」という言葉がとても悲しそうでした。
昨年の夏に平沢岳さん(元アルペンのオリンピック選手)と一緒に食事をする機会があり、その時に初めて会ったのですが、とても礼儀正しく、本当に明るく可愛い女性です。今後も微力ながらサポートしますので、まずは早く怪我を治して、来年こそはナショナルチーム入りを、そして4年後のソチオリンピックを目指して頑張ってください。遠藤さんも色々とお疲れさまでした。
そうそう、 富良野スキースクールの石田俊介選手がナショナルデモに初認定されたの事。
レーシングキャンプでお世話になったり、子供たちもスクールでお世話になってます。
かなりカッコいいので、娘は私より石田君のレッスンが良いみたいです。(笑)
また来週の日曜日に富良野スキー場で、木村公宣GSカップがあります。
聡一郎さんから「一緒に出ようよ~」。との誘いが・・・。先生は春休み。
木村さんや石田さんにもしばらくお会いしてないし・・・。
う~ん・・・出たい。
家族とスタッフの許可が出るかだな・・・。 (怪我が心配の様です・・・年なので。)
左から遠藤さん、平沢さん、日置さん。