トレーニング60


7月8日にFSCがオープンしてから今日で60回目のトレーニング。

最近はカッチリ腹筋をしてから、スタビライゼーション・加圧・ストレッチなどを行っているので、毎回1時間半~2時間位は頑張っています。

 

kaatsu.jpg 

 

さすがにカラダは変わってきましたね・・・!

毎年シーズンインをすると筋トレが疎かになってしまうのですが、今後もFSCでカラダマネジメントはシッカリ続けていくつもりです。

しかしあくまでもスキー・野球の為のトレーニング!

特にスキーの場合筋トレすれば速くなるというわけではないのですが、怪我をしない為にも練習についていく為にも欠かすことは出来ません。

ただどんなトレーニングも、ガムシャラにやるだけではダメですね。

猛練習すれば完璧になるのではなく、完璧な練習によって初めて完璧になるんだと思います。

だからトレーニングにはトレーナーが必要だし、スキーや野球にはコーチが必要なんですよね。

質の高い結果は得る為には、やはりある程度の投資は必要です。

これは仕事もスポーツも一緒ですね。

 

itai.jpg

 

今週も仕事はかなりタイトですが、毎日楽しく笑顔で楽頑張ります。(水曜日はスキーに行くぞ~)

明日は宮崎さんと松山君がFSCで久しぶりトレーニングのようですので写真撮りに行こう!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です