テンプレート


効率性と生産性を上げる為の時間というリソース(資源・財源)を生み出して、成果を出すためにはテンプレート化は必要です。

仕事のテンプレート化は、一度決めたルールに則って仕事し続けることで、いつ誰が何度やっても同じ成果が出るシステム。

時間をかけても利益にならない事は、システム化しなければいけないと考えています。

ポイントはそのつどゼロからスタートしない為に、知恵をテンプレートに落とし込んでいくこと。

スケジュールはタイトですが、これは先行投資だと考えて早急に着手しなければ・・・!

昨日も今日もスタッフと、多くの時間をかけて質の高い話し合いを積み重ねています。

お互いの知恵を出し合えば、ぼんやりとしか見えてなかった問題点が明確なものになる。

その行為は投資なのか浪費なのかを、常に意識し熟慮して行動しなければいけない。

 

今日もFSCでトレーニングしました。(週5回トレするとブログに書いてしまったので・・・)

残念なことに腹筋900回のあみだくじを引いてしまいました・・・。

とても楽しい45分間でした・・・佐藤さんありがとう・・・(涙)

 

naiki.jpg

世界に一足だけのオリジナルシューズが届きました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です