シークレットセミナー4


23日にスターブランドのシークレットセミナーNO4に参加してきました。

この日の東京は気温37℃・・・道産子の私にはかなり辛かったです。

今回のコンテンツ、カルフォルニアの小さな会社レポート後篇から・・・。

 

ロックンロールマラソンからを学べることは?

「ポジショニング君」は意外と使える。(シークレット)

全く新しい斬新な事業を興す必要なし!ポジショニングで解決

相反するネーミングや意外な組み合わせは、頭に残る!

成熟した市場・商品・サービスはブテッィク化していく。(専門化)

「遊び心」と「拡販性」は比例する!広げるためには遊び心!

 

ドジャースから学べる事ことは?

ビジネスは、全てショービジネスである!

台頭する客層と販売力を見据えながらターゲットシフト(計画性)

「スポーツの世界でも優良企業を目指す」は見習うべき

 

パタゴニアから学べることは?

「小さなブランド」のお手本中のお手本!

大きいわけでもない、強いわけでもない、でも愛されている!

良い会社とは「人が辞めない会社 」

スタッフと経営者が、強い信頼関係で結ばれている、は美しい

小さなブランド会社は地元を離れない(特にデンマーク)

愛される会社には強い哲学がある

一流になる会社は、最初から考え方が一流

 

トラビューコ オークスから学べる事は?

すべてのビジネスは、「ショービジネス」である!

「おもしろいルール」に勝る口コミのネタはない!

 

ブランド人

人が集まる人、応援されやすい人。

向うところがハッキリしていて、迷いがない人。

しっかりした世界観やスタイルを持っている人。

そのすべてに「安定感」がある人、見せ方が上手い人。

 

経営者のゴール・・・

1 「お金持ちになる」ではなく、「お金のことで心配しないようになる」

2 時間的な「自由」を得る。

時間的な自由を得るためには、時間に関する「ルール」が必要。

自分のルールは不自由のためではなく、自由のためにある。

 

プロアスリートのように、自分の「ピーク」を考える!

人生の「がんばるタイム」と「ピーク」を決めていきましょう!

ブレイクは「タイミング」

 

SOONじゃなくてNOW!!!

 

今回も本当に楽しいセミナーでした。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です