今週の木村公宣カップは断念した・・・。
来週のキロロカップには出たい・・・。
そろそろ来年のマテリアルを決定しなければいけない・・・。
例年はこの時期にもしっかりトレーニングを積んで、各メーカーのテストをして、カッチリタイムをとって、草レースにも出て、マテリアル決定なんですが・・・。
今のところ来シーズンも、ケイスキー&ガルモントで行く予定(これからのテスト次第だが・・・)。
今シーズンのR27ははかなりイマイチだったので、来シーズンモデルには期待したい。
先日の試乗会ではアトミックが一番感触が良かったのだが、ポールに入ると微妙な気がするし・・・。木内君のフィッシャーと小山君のヘッドもかなりいいし・・・。
最終的には山本コーチとしっかり協議しなければ・・・。
昨日も聡一郎さんから、「どうも調子が悪い、レグザムがイマイチだ、やっぱりラングだな、さかもっちゃんも来シーズンはラング、ディナスターで行こうよ~。」とわけのわからん事を言って来た。
レグザムの開発者としてはいかがなものか・・・。(笑)
今月中に決断するとかなり格安(選手対応)で提供してくれるとの事。
ロシニョールも同じ条件みたいだ。
実はウエアーとワンピースはは毎年アシックスと決まっているので選択の余地はない。
聡一郎さんとはヘルメットもゴーグルもウエアーもワンピースもいつも一緒です。
この際全部一緒でいくか・・・。
でもやっぱりラングはまずいっしょ・・・。