トリノオリンピックもくしろサッポロ氷雪国体も終わりましたね。
アルペン男子のスラロームは残念な結果に終わりました。
湯浅直樹選手が出ていたらな~と思ったアルペンファンも多かったはず・・・
残念ながら今回は選考から漏れたのですが、間違いなく日本人最速のスラローマーです。
選考から漏れた時の心境を綴ったブログには、心をうたれました。
ソチを目指すのかな~引退かな~。
まずはワールドカップの最終戦ガンバレ。
チームメイトの木内選手も、来年のてっぺん目指して頑張るそうです。
今週は木曜日に、北見工大准教授鈴木聡一郎大先生が、国費を使って札幌に来る予定です。
札幌コンベンションセンターで、レグザムのプレゼンがあるそうです。
金曜日は朝里温泉スキー場で、レグザムのニューブーツを一緒に試乗する予定なんですが・・・
スケジュールの調整がつくかな~多分行けても2時間位かな~微妙です。
その日の夜は大学時代の友人が東京から帰ってくるので、仲間達と食事する約束もあるし・・・
週末はレースに出る予定もあるし・・・あくまでも予定で終わりそうですが・・・でも出たい・・・
おかげさまで仕事がとても順調です。
自分自身への投資もしっかりして、オンとオフをうまく組み合わせて、今週も楽しく頑張ります。
息子がジュニア検定1級に合格しました。娘も英検準2級に合格。うれしい週末でした。