国体予選 2


夕張マウントレースイスキー場で行われた道予選。

 

オヤジ組の結果は1位小山君2位岡田君3位木内君でした。

 

健ちゃん優勝おめでとう。

 

ダントツの優勝候補の木内選手は、スルーゲートの後の緩斜面のつなぎで

ミスをしたようです。国体本番はやってくれるでしょう。

 

4位には、今年も4位のピップレーシングの田澤さん。(もう何回目の4位だろう)

ピップの合宿ではいつもお世話になっています。

 

その後の上位選手もコンマ差の大接戦の様でした。

 

因みに1位と2位は、今年度よりオヤジ組の35歳。

 

私とは一回りも年齢が違います・・・

 

今朝のレースイはとても寒く、7時にスキー場に着いた時の気温はマイナス15度。

 

すぐにフリーをして、アップポールを数本滑って、8時45分からインスペクション開始。

 

今年は例年とは違い、女子 壮年 成年の順でのスタートでした。

 

スタート前に、キャンプダンガリーの山本コーチに、スタートワックスを塗っていただいて

いよいよスタート。(ちなみにスタート順は29番)

 

結果は急斜面を思いきって攻めることが出来ず平凡なタイム。順位は20番位かな・・・

 

ここ数年では一番良くない滑りと順位・・・

 

頭のネジを1本緩めることができませんでした。

 

ケガが出来ないという思いがあると攻めれないんだよな・・・

 

まずはガンガン攻めてもケガをしないといえるだけの、強い体づくりをしないとダメですね。

 

先週は国体予選事前合宿に参加しないで、スキー大学に参加したので正月以来のポールで

 

しかも今日が今シーズン初レース・・・

 

上位の選手は、勝つための準備をしっかりして、レースに挑みます。

 

私もまずはポイントレースに出て、来シーズンは第一シードに戻ります。

 

そうするとモチベーションは必ずあがる・・・

 

でも来週のサホロの2連戦にはエントリーしていない・・・

 

一番得意なレースなんだけど・・・

 

来週末はカッチリ仕事です。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です