コンプレッションウェア


 

年齢を重ねるごとに、マテリアルに投資をするケースが多くなってきた。

例えば、コンプレッションウェア。

スキーでは当たり前ですが、最近は野球でも欠かすことが出来ないスポーツギアです。

これを着用するかしないかで、疲労回復度は全然違うし、怪我の防止にもつながります。

オヤジには、本当に欠かせません。

これに関しては、いろいろなメーカーを着用してきました。

ワコール、リガード、スキンズなど。

今一番のお気に入りは、スキンズ。

履いた感じがとても良く、動きやすいし、そこそこに効果を感じられる。

でも一番効果かあると思われるのが、リガード。

FSCでも取り扱っているのですが、人に進めたことはありません。

理由はメチャクチャ履きづらいし、脱ぎづらい。

サポート力はピカイチですが、かなりストレスがたまります。

ワコールはスポーツや目的で、いろいろなタイプが選べます。

当然私はイチローモデル。

その時の気分で、いろいろと使い分けています。

先日も家族が、スキンズの新しいモデルを、プレゼントしてくれました。

他にも気になるっているギアが、結構あるんですよね~。

さぁ今日もシッカリトレーニングしてから、久しぶりに家族でお出かけだ~。

 

どこに行くかは聞いていませんが・・・。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です