タイトだけど投資


今週はとてもタイトなスケジュールが続いています。

ブレインは4月決算ですので、データの入力や税理士さんとのインターチェンジ。

現在建築中のお客様、今週・来週から着工させていただくお客様との詳細な打ち合わせ。

現在プランをさせていただいたり、見積もりを作成させていただいているお客様も数多くあります。

他にも声をかけていただいているお客様がいらっしゃるのですが、ご迷惑をおかけしますのでなかなかスタート出来ません。

小さな会社なので、クオリィティーを考えお客様に楽しんでいただく為には、数字の限定は重要。

契約をを取るだけとって、後からタイトな工程で施工しても、決して良い結果は続かない。

質の低い大工さんや職人さんに手掛けられたは住宅・・・やはりそれなりの住宅の質・・・これは十分すぎる位経験しているので・・・

 

タイトでも、トレーニングのスケジュールはシッカリキープしています。

昨日も先昨日も、シッカリ自分のカラダには投資しました。

週末の野球の為にもカラダづくりは欠かせません。

新しいファーストミットとバットも購入しました。

今日もFSCに行く!!!(炎)

 

しか~しスタッフのみんなはFSCを避けている・・福利厚生(無料)なのにもったいない。(笑)

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です