ASARI


昨日は朝里温泉スキー場でポールトレーニングをしました。

HAT.jpg

レッドコースでハートチームのトレーングに入れていただけることになり、シッカリと?滑ってきました。

久しぶりのポールはなかなかスムーズには行かなく、木内君から多くのアドバイスをいただきながら、まずは頭の中を整理整頓。

どうも切り替えのあとにお尻が落ちてしまう・・・。

並はずれた筋力があれば、そこからでもスパ~ンとスキーが抜けるのだが、今の私の筋力では無理。(足はかなりスレンダー・・・お尻も小さい)

数本滑って少しずつ動けるようになってきたのですが、スキーのトップを落としてクロスオーバーした後、スキーがキレイにたわまない???

おそらく良いポジションに乗れていないのだろう。

そこで・・・スキーのセッティングを、今の自分に合わせて変えてみることにした。

まずはフィツシャーのビンディングを10ミリ前に出して、ディナスターのトゥピースを3ミリ上げて10ミリ前に出すことにしました。

これで週末のレースに挑もうと思う。

しばらくブロアーでタイム計測をしていないので、どのマテリアルが今の自分にとって最速なのか分からない・・・感覚ではなくてタイム。

真面目にトレーニングしないと勝てないので、どこかで時間をやりくりして滑り込みをすることにした。

早速S一郎さんにTEL。

来週朝里で予定されているレーシングキャンプに、一緒に参加することにしました。(炎)

 

火曜日はシッカリ加圧トレーニングしましたよ。

私はホワイトアウト寸前でした。

howaitoauto.jpg 

宮さん、松ちゃんお疲れさまでした。

今回はエースも結構やられていました・・・また来週も頑張りましょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です