FSC&SKI


 

庭.jpg

ついに降りましたね・・・今朝は朝から除雪です。

昨日はFSCで高校生の甥っ子と一緒に、今年初の加圧トレーニングをしてきました。

といっても腰痛の私は念入りなストレッチを中心に、軽めの加圧で切り上げました。

骨盤が寝た状態で急に動くと痛みが走るので、骨盤を立ててから動き出すように意識をしています。

FSCでのトレーニングが、ここでも生かされていますね。

少しずつ痛みが和らいできたので、来週から本格的なトレーニングを開始しよう。

 

今日と明日は糠平温泉スキー場でSAJ公認ジャイアントスラロームのレースが開催され、大勢の仲間やライバル達が出場します。

私は仕事の為出場出来ませんが、皆さん怪我の無いように頑張ってくださいね。

レース結果の報告楽しみにしています。

それから残念な情報ですが、どうやら今シーズンでSAJ公認レースが廃止される動きのようです。

若い世代の子供達のスキー離れ(レース離れ)により、大会の参加人数が激減しているのが要因である事は間違いありませんね。

ということは来シーズンはついにFISレースにデビュー???(笑)

そのかわりマスターズ(35歳以上)のレーサーの皆さんは本当に元気ですよ。

先日のレースには80歳以上の方も参加していました・・・凄いですよね~。

私は今シーズンの国体予選(阿寒)は都合がつかず、残念ですが不参加です。(涙)

その替わりに、月末のかもい岳マスターズ2連戦に向けて調整していきます。(炎)

 

さぁ今日から3日間モデルハウスがオープンします。

笑顔で楽しく頑張ります。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です