クローズ


キロロスキー場は強風の為クローズ・・・午前中だけでも練習しようと思い、早起きしたのに・・・。

S一郎さんはクローズ情報をいち早くキャッチした後、一人で黒岳に・・・。

kirorom.jpg

多くの仲間やライバル達とあいさつを交わした後、むーやん・土肥君と一緒に雑談。

二人が加圧トレーニングをしたいということになり、急きょFSCへ。

予約が詰まっていたのであまり時間がなかったのですが、軽く加圧体験をしてもらいました。 

gabb.jpg

さすがにむーやん(右)はトレーニングを継続しているだけあって、余裕で?こなしていました。

土肥君(左)はかなり筋力が落ちていて、少し辛そうでしたね。

彼は昨年の5月10日に中山峠スキー場で右足脛骨・ひ骨を骨折、2ヵ月の入院。

更に入院中一時的に外泊した日の夜に、自宅の階段から転落。

救急車で運ばれ、右肩脱臼骨折。(そのころから土肥さん改め、土悲惨と呼ばれるようになる)

そんなあり得ない位の不幸・悪夢を乗り越えて,今年7月29日髄内釘抜手術。

辛く長~いリハビリを経て、ついにレース復帰です。

1月の糠平のSAJ-B級レースが復帰戦との事。

そういえばむーやんも、昨年ラグビーの試合中にアキレス腱を切ったのに、数ヵ月後には脅威の復活劇・・・普通にレースに出ていましたね。

僕のまわりの仲間達、みんな本当にスキーが好きなんだよな~。(スキー馬鹿)

 

今日はブレイン野球部の納会。

仲間と会えるのと、あんだん亭の懐石料理が楽しみです。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です