もうすぐシーズンイン


今シーズンの初滑りは13日に、S一郎さんと一緒に中山峠スキー場に行くことになりました。

今月中にブーツ選定をしたいので、11月中に3~4回位は滑りに行けるといいな~。

 

キャンプダンガリーレーシングキャンプが、12月4、5、11、12日にキロロスノーワールドにてフリースキーキャンプ、12月14日から1月4日迄ピップスキー場で年末年始キャンプが行われます。

12月18,19日にも千歳スキー連盟の合宿(レーシング)があるのですが、指導員の方々のコーチング担当なので、この2日間はあまり滑り込みが出来ません。

12月もタイムスケジュールを上手く調整してなるべく多く滑り込みをしたい。

年末年始のレース参加予定はカモイ岳フイッシャー・ゴールドウィンカップ、サロモンカップのスーパーG、1月8、9日の糠平のSAJレースの予定!!!

 

そろそろニュースキーのチューニングも完成します。

私はここ十数年間ダンガリーチューンなのですが、本当に最高のチューニングです。

おそらくどこよりも手間暇をかけていますからね。

山本コーチ今シーズンもよろしくお願いします。

 

そうそう昨シーズンで引退したはずの日本一スキーの速いドクター小山健二選手が、今年の国体予選前日に阿寒宿泊との情報!

引退撤回か・・・!

木内選手の応援に行くのが目的???との事だが、密かにFISとSAJ登録はしたらしい。

健司君もう十分だから早くヘッド1号機ください。(笑)

 

今日もFSCで痛みに耐えながら600回の腹筋、加圧トレーニング等をしましたが・・・とにかくアバラの痛みが消えない・・・おそらく・・・(涙)

少しメニューを変えてもらって、負担のかからないようにトレーニングを続けるとしよう。

11月に入ったら週5回はトレーニングをすると決めていたので、必ずやる!!!

まずは年末迄にある程度勝負できるカラダにしなければいけない。

カラダマネジメントは全ての基本ですからね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です