昨日


 

kama.jpg

 

昨日は雲ひとつない快晴の中、S様邸の地鎮祭が執り行われました。

実は施主様の奥様は、設計事務所に勤務されている一級建築士です。

当然ですが御自宅は、奥様のとても素敵な設計です。

構造・断熱・気密・暖房・換気についてはブレインの標準仕様(長期優良住宅)でノープロブレム。

担当の田川君(GGG)が春先から商談を進めていたのですが、いよいよ着工です。

色々なアイディア満載で私も本当に楽しみです。

現場チェックはとても厳しそうですけが・・・!(笑)

 

その後急いでコスモヴューファームに向かいました。

こちらもいよいよ建てこみ開始です。

 

tatekomi

22トンのクレーン車で安全に・ゆっくり・丁寧に組み立てていきます。

今回の鉄骨とアルミの設計・加工は愛知県の豊川温室さんにお願いしたのですが、運送していただいたトレーラーはなんと熊本ナンバーでした。本当に遠くから御苦労さまです。

 

kuma 

 

今月中でグラスハウス新築工事は終了予定でしたが、新たに別件のお仕事の御依頼をいただきました。新冠通いはまだまだ続きそうです。(笑)

 

それにしても本当に綺麗な夕日でした。(写真を撮り忘れてしまいました。)

そうそう日が沈む頃に現場の清掃をしていたら、林の中からガサガサと大きな音が聞こえてビックリ!!!振り返るとなんと敷地内に野生のシカが・・・スケールが違いすぎますね・・・。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です