PLAN


先日のイベントでも、多くのプランの御依頼をいただきました。

建て主様の希望・メッセージを客観的に分析・交通整理して、その上で専門家の意見やイメージをブレンドして行きながらプランをしていくのですが、特に意識しているのは「空間」と「構造」です。

 

しかしどんなに良い設計をしても、現場に入る大工さん・職人さんの質が低ければどうしようもありません。

現場の大工さん・職人さん達は「役者」、建て主様は「観客」、我々は「演出家」。

そのようなイメージで、いつも仕事を進めています。

家は買うものではない、つくるものです。

住宅の品質を上げる為には、大工さん・職人さん達が常にモチベーションを上げていることが大切です。

私達スタッフはいつも笑顔で、大工さんや職人さん達に労いの言葉をかけることを忘れないようにしています。

お客様には常に楽しんでいただけますように!

お仕事をしていただいている、させていただいているという、感謝の気持ちをいつも意識しています。

 

毎日「考えること」と「決断すること」を楽しんでいますが、今日は一日中プランニングを楽しみました。

 

jduc 

当然トレーニングもしましたよ。

苦しそうな江川君・・・出口さん楽しそうですね(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です