昨日某国立大学のS一朗先生(匿名希望)からTELがあった。
「一緒にキロロにいこうよ~。」
先生はゴールデンウィークはお休み・・・うらやましい。(笑)
今シーズンから4月27日から30日の日程でキロロスキー場においてFISレースが開催されます。
このレース後5月1日、2日のキャンプダンガリーのレーシングキャンプに合わせて、元ナショナルチームの清水大君(中央大学)のブーツテスト(レグザム)を行います。
昨年は糠平温泉スキー場で大君のテストをしましたが、私は数日間選手、関係者の送迎、ポールセッテイングなど、ボランティアでこき使われました。
小心者の私は頼まれると「はい、大先生。」としか答える事が出来ません。
今回もとても行きたいのですが、さすがに北陽モデルハウスのオープンに向けてのセッティングがあるので、難しいですね~。
トップ選手とのトレーニングやマテリアルテストは、自分自身の貴重な財産になりますので残念です。
S一郎さんとは30日に住宅の件で久しぶりに会う予定ですので、今から楽しみです。
実は自分の来季のマテリアルが一応決定した・・・。
ある方の口車に乗せられてディナスター・ラングを、カンダハーの川口さんにお願いしてしまった・・・。
しかし山本コーチには別の板も渡して、セッティングをしていただいています。
何事にも保険は必要です。