日本一スキーの速いドクター


CIMG2132.jpg

先日自他ともに認める、日本一スキーの速いドクター小山健司選手から、連絡をいただいた。

職場(春から西岡第一病院に勤務)が変わったこともあり、来シーズンは今迄通りには活動が出来ないそうで、取りあえず今シーズンで、一区切り?をつけるそうです。

オフにも一緒にトレーニングする事があるのですが、ドクターとして忙しい中、その真摯な姿勢、今シーズンにかけた意気込みは、今後私も是非見習いたいです。

昨年までは同じケイスキーを履いていたのですが、今年からヘッドスキーにマテリアルチェンジ。

これもかなりの決断だったと思います。

今シーズンから成年C組に上がってきたのですが、成年B組でもここ3年間は、国体北海道予選は全てトップ通過している、北海道を代表する選手です。

今年も国体予選C組はトップ通過。

クシロサッポロ氷雪国体は、堂々の4位。

3位の木内選手との差は100分の4秒差。熾烈な戦いでしたね~。

しかも先月行われた北海道選手権では、なんと優勝です。

バリバリの現役トップ選手の中、35歳の彼が勝つという事は、本当に称賛に値します。

国体の後、はここに照準を合わせていたとの事でした。

近い内に飲み会があるそうなので、楽しみにしています。

彼はヘッド君を1号機から4号機まで持っているのですが、1台私にいただけるそうです。

あまりにセッテイング良いスキーなので、一台欲しい~と言っていたのを覚えていてくれました。

ありがたい話です。大切に使わせていただきます。

 

マテリアルの選択は更に絞られてきた・・・。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です