ポジショニング


 

ポジショニングを深く考えていると、会社が目指すべき「ミッション」に気づく。

なぜなら、市場におけるポジションというのは、自分たちが社会から担う「役割」に他ならないから。

その役割を、社会性を強く意識した時、役割は「ミッション」になる。

そのようなポジショニングとミッションの考え方を持ち、それらを「シンクロ」させている会社は、

本当に強い。

会社のミッションが、いくら社会から必要とされているものであっても、同じポジションに多くの会社が存在していたら、競争が生まれる。

競争の激しい場所で、日々、闘いながら、生き生きと仕事をしていくのは難しい。

だからこそ、ポジショニングとミッションは、ワンセット。

「スキーも仕事もポジションが大切」。

 

今年度も、私どもの契約率はかなり高いレベルだったと思う。

質の高い住宅・サービスに満足していただけたお客様は、質の高い建物を求める知人や友人を引き合わせてくれます。

「私たちの強みは、仕事に関わるチーム全体のクオリティが極めて高いことにある。」

ブレインチームクレドの一つです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です