初滑り


 

キロロに、初滑り行ってきました。

 

朝7時半に自宅を出発したのですが、高速道路が事故のため通行止め。

結局キロロに到着したのは10時過ぎ・・・。

木内君と一緒に、軽く3時間程滑りこんできました。

 

先日の雨でゲレンデの雪はかなり解けてしまい、ところどころブッシュがでていましたが、バーン自体はけっこう固く、良いトレーニングになりました。

ターンの切り替えの後に、お尻が下がってしまう癖を意識して滑ったのですが、スキーを曲げようとする意識が強くなるほどさがってしまいます。

お尻を下げずに、外スキーのエッジをシッカリたてて、カラダ(腰)を横に倒しこんでいけるようにしなければダメですね。

同時に内倒しないように肩のラインを水平にすること。

重心の位置がフラフラしないポジション、内足のたたみ方・たたむ方向なども意識しながら、基本練習を続けて行こうと思います。

 

レグザムブーツはかなりGOOD!!!

自分としては、かなり良いポジションに乗れていると思います。

ターンの切り替え時に、かかとにシッカリ体重を乗せられているし、横へもとても動きやすい。

しかし、かなりあたりがあるので、早く調整しなければ・・・。

 

初滑りにしては、まずまずのフィーリングでした。

今週末は予定が詰まっているので、来週の水曜日にまた行くとしよう。

今日も木内くんには、的確なアドバイス・ヒントをいただきました。

ありがとうございました。

 

スキーは楽しい~!!! 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です