エド


 今回のシークレットセミナーのついでに、浅草と銀座に行ってきました。

シークレットセミナー 019.jpg

初めて浅草に行って来たのですが、とても多くの観光客で賑わっていました。

シークレットセミナー 035.jpg

軽く散策をしてから、お目当ての東京スカイツリーを見てきました。

右横の建物はアサヒビールタワーで、イメージはビールと泡、その横は炎のオブジェ。

裏側にある高層ビルは墨田区役所です。

私が勝手に抱いていた下町?という既成概念とは少し違い、浅草は洗練されていました。

 

銀座にはとらやのようかんを買いに行く用事があったので、そのついでに散策してきました。(大切な友人が昨年末胃がんの手術をしたのですが、美味しいようかんなら食べられるとの事だったで・・・)

シークレットセミナー 150.jpg

なぜかあっちこっちにお坊さんが・・・。

いつも行く青山や赤坂のオフィス街とは何かが違うな~と感じたのが信号機のデザイン。

とてもカッコいいですよね。

シークレットセミナー 162.jpg

シークレットセミナー 167.jpg 

さすがに見ているだけで楽しくなる建築物がいっぱい。

 シークレットセミナー 046.jpg

シークレットセミナー 134.jpg

シークレットセミナー 155.jpg

目的意識を持って散策してみると、多くの気づき・ヒントを見つけることができますね。

シークレットセミナー 137.jpg

とても美味しかったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です