謙虚に


エラーをしても、そこから積極的に学ぼうとする意識はとても大切。

そうすると「直感」が磨かれていきます。

変えられるものを変える勇気と、変えられないものを受け入れる広い心。

 

その違いが分かる為には、経験や知識といった「量」だけではなく、洞察力や見識そしてと知恵という「質」を大切にする事が重要です。

 

常に意識する事。

見るのではなく観察する事。

ただ聞くのではなく、積極的に聞く事。

 

ビジネス本来の仕事の目的は、お客様が物質的にも精神的にも豊かになったと喜んでいただき、幸せになっていただきたいと思う気持ちです。

 

さあ今日も謙虚に振る舞い、楽しく頑張りましょうね!

トレーニングもシッカリしないと・・・シーズンインは近い・・・!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です