決断


今は毎日が、選択の連続です。

決断をするという事はどちらかというと才能ではなくて慣れの問題だと思う。

あらゆる準備と根拠を判断材料としてインプットして、徹底的にシュミレーションする・・・。

常にマーケットやお客様の反応をイメージしながら進めていく。

シュミレーションを鍛えるにはこの繰り返しでしかない。

当然想定外のことに落ち着いて対応できる能力は必要で、綿密なリカバリー計画はセットでなければいけない。

大切なのは相手の立場を考えた上でのゴールであって、その為のプロセスであること。

だから「やらない。」という選択肢はとても重要で、踏みとどまる事も時には必要。

 

あくまで質で勝負したい・・・量ではない。

 

yamagishi.jpg 

塗装工事もベースは養生テントはかけません。

丁寧に仕事をすれば、ペイントは飛び散る事はないので・・・。

当たり前ですが雨や風の強い日は施工しません。

工事期間シートによって室内が暗くなることのありませんし、お客様はお家が綺麗に変身していくのを楽しむことが出来ます。

施工サイドとしては施工精度のチェックがしやすい。

当たり前のことを、目の前の小さな仕事を丁寧にやるだけです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です