のんびり家族旅行2


のんびり朝食を取った後、知床方面に向けて出発。

まずは網走刑務所と博物館網走監獄を見学してきました。

気の弱い息子の堅太は怖い怖いと言いながらも、結構楽しんでいました。

195.jpg

博物館で予想以上に時間が経過してしまい、お昼前にやっと知床に向けて出発。

ライダー達の無謀な追い越しには何度も冷や冷させられましたが、安全運転で知床に無事到着。

昼食を少し我慢して、ここでやっとお昼ご飯。

201.jpg

 家内が事前にリストアップしていた、くまのやで食事です。

208.jpg 

娘のオーダーした海鮮丼、美味しそうでしょう!

 

お腹がいっぱいになった後は、知床峠に向けて出発~。

ドライブしながら滝や景色を楽しんでいた途中には、たくさんのシカやキタキツネにも遭遇。

2人の子供たちにとってはとても新鮮な体験だったようで、メチャメチャはしゃいでましたね。

276.jpg 

 

272.jpg

知床峠では天気が良かった事もあり、国後半島などの北方領土を見ることもできました。

 

その後に予定していた知床五湖は渋滞だった事もあり、残念ですが時間の関係で断念。

今回は羅臼方面にも行けなかったのですが、次回は羅臼側からの景観を楽しみながら、知床クルージングや知床五湖散策なんかも計画したいと考えてます。

世界自然遺産知床の景観はとても素晴らしかったのですが、どこの観光スポットにも予想以上に多くの観光客がいたのにはちょっとビックリしました。

以前の何度かツーリングで訪れたことがあるのですが、その時は結構ガラガラでしたからね。

さすが世界自然遺産!!!

 

無意識に知床慕情を口ずさみながら、当日の宿泊予定のサロマ湖に向けて出発したのはすでに夕方の5時過ぎ・・・。

ところでサロマ湖には何時間位で着くんだろうか???

続きはまた。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です