自転車山本とプロフェッサー


今日の北海道新聞のスポーツ欄に山本挑君の記事が写真入りで大きく載ってましたね。

彼は中学3年からMTBに専念し、昨年7月の日本選手権ジュニア・クロスカントリーの部で優勝。

9月の世界選手権にも出場、19位(チームリレー)となった。

元々はアルペンスキーの夏のトレーニングとして小学3年から始めのですが、どちらかといえばスキーよりMTBの成績の方が良かったかな~。

今春高校を卒業して、日本トップクラスの選手が集まる長野県に練習拠点を移しました。

スキーで鍛えたバランス感覚とリズム感は、特に下りで生きていて、現在は課題の持久力を鍛えているそうです。

「将来の目標はリオネジャネイロ五輪(ブラジル、2016年)」と語る18歳。

その第一歩として、シンガポールのユース五輪は頑張ってほしいですね。

今後ブレインのワッペンを付けて世界をまたにかける予定です(笑)。

 

そうそう昨日S一郎さんから「風邪引いて、絶不調~」と電話があった。

オホーツクサイクリングに続き、先週末は北見から糠平までサイクリングだったそうです。

むーやんずの野瀬君(むーやん)と岩崎君(日本一スキーの速い郵便局員)の3人で・・・。

毎週毎週遊んでばっかりで先生の家庭は大丈夫なのだろうか・・・。(笑)

 

今週末はICIの展示会があります。

例年は一緒に展示会に行ってから朝まで飲むのだが、今週末は関西に出張とのこと・・・残念です。

そうだ来週末にでもファーストステップ千歳で、一緒にトレーニングしませんか。

お待ちしておりますね、S一郎さん。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です